- 社労士ってどんな資格なの?
- 社労士試験について
- 試験概要を教えて!
- 科目の関連性を教えて!
- 難易度ってどれくらいなの?
- 学習時間はどれくらい?
- 合格率、合格基準点は?
- 受験当日の心構えは?
- 社労士の勉強って?
- 学習法はどんなのがいいの?
- 独学するのは可能なの?
- スクール選びのコツは?
- 講座を選びポイントを教えて!
- 通学講座と通信講座、どっち?!
- 大学の勉強との関係?/法学部
- 大学の勉強との関係?/経営経済学部
- 過去問題は重要?
- 参考書のいい選び方は?
- 社労士過去問題特集
- 第37回試験過去問題
- 第36回試験過去問題
- 第35回試験過去問題
- 第34回試験過去問題
- 第33回試験過去問題
- 第32回試験過去問題
- 第31回試験過去問題
- 第30回試験過去問題
- 試験科目を詳しく見てみよう!
- 労働基準法
- 労働安全衛生法
- 労働者災害補償保険法
- 雇用保険法
- 労働保険料徴収法
- 労働に関する一般常識
- 健康保険法
- 厚生年金保険法
- 国民年金法
- 社会保険に関する一般常識
- 各試験科目の対策は?
- 労働基準法
- 労働安全衛生法
- 労働者災害補償保険法
- 雇用保険法
- 労働保険料徴収法
- 労働に関する一般常識
- 健康保険法
- 厚生年金保険法
- 国民年金法
- 社会保険に関する一般常識
- 社労士のお仕事とは?
- 社労士事務所はどんなところ?
- 社労士の実務について教えて!
- 仕事のヤリガイとは?
- 年収とか報酬について教えて!
- 求人は結構あるの?
- 社労士登録というのは何?
- 独立開業できるの?
- 就職に有利ってホント?
- 一般の会社でも役に立つかな?
- 社労士の雑学コーナー!
- 社労士資格の歴史
- 試験を主催してる団体とは
- 社労士会というのは・・・?
- 社労士六法というのは?
- 特定社労士って何?

PAGE LINE UP
- 社労士予備校TOP
山川靖樹の社労士予備校の全体のサービスを一望できます!
- 入校受付
無料公開している初級インプット講座(全50回)を御覧頂くには入校受付が必要です。コチラで登録してください。
- 社労士なんでも百科
社労士のことなら何でもわかる?山川靖樹先生がマンガキャラクターとして登場!様々な疑問を解決していきます!
- 講座紹介
山川靖樹の社労士予備校の講座を紹介したページです!
- 問題道場
過去問題や、メルマガで配信中の「ひっかけパターン講座(問題演習)」をまとめてあります。問題をどんどん解きましょう!
- 購買部
初級インプット講座のDVD教材や、初級アウトプット講座、直前講座、その他教材を購入することができるページです。
- リンク集
社労士情報に関するリンク集です。
- プロフィール
某大手スクールの看板講師として長く活躍。講師歴15年の安心・納得の講義、山川靖樹のプロフィールとは?
- 社労士ブログ
社労士に関する情報提供や、受講生から頂いたご質問や悩み事…etc におこたえしています。お気軽にお越しください。
- 同志達の掲示板
受講生専用の掲示板です。社労士の勉強内容、学習方法、将来など様々なテーマでコミュニケーションができます。
- 無料メルマガ
山川靖樹著の人気書籍「ひっかけパターン490問」と同じ形式で問題を作成。まさに最新版の「ひっかけパターン」を情報提供します!
- FAQ
社労士予備校によく寄せられる質問や、今後予想される質問をまとめました。
- サイトマップ
山川靖樹の社労士予備校公式サイトのサイトマップです。
- 初級講座の受講
入校登録をした方は、こちらから、初級インプット講座を受講していただけます。