社労士なんでも百科~山川靖樹の社労士予備校~

社労士についての素朴な疑問を山川靖樹が解決!イラストを使った問答形式になっているので非常に分かりやすいと好評です!

社労士なんでも百科

社会保険に関する一般常識の概要


PAGE LINE UP
  • 山川社労士予備校TOP

    山川靖樹の社労士予備校の全体のサービスを一望できます!

  • 入校受付

    無料公開している初級インプット講座(全50回)を御覧頂くには入校受付が必要です。コチラで登録してください。

  • 社労士なんでも百科

    社労士のことなら何でもわかる?山川靖樹先生がマンガキャラクターとして登場!様々な疑問を解決していきます!

  • 講座紹介

    山川靖樹の社労士予備校で実施している講座の紹介ページです!

  • 問題道場

    過去問題や、メルマガで配信中の「ひっかけパターン講座(問題演習)」をまとめてあります。問題をどんどん解きましょう!

  • 購買部

    初級インプット講座のDVD教材や、初級アウトプット講座、直前講座、その他教材を購入することができるページです。

  • 無料校内テスト

    ヤマ予備生同士で切磋琢磨!誰でも無料で受けられる校内テスト!

  • 山川靖樹のプロフィール

    某大手スクールの看板講師として長く活躍。講師歴15年の安心・納得の講義、山川靖樹のプロフィールとは?

  • 山川靖樹の社労士ブログ

    社労士に関する情報提供や、受講生から頂いたご質問や悩み事…etc におこたえしています。お気軽にお越しください。

  • 質問広場

    受講生専用の掲示板です。社労士の勉強内容、学習方法、将来など様々なテーマでコミュニケーションができます。

  • 山川靖樹の無料メルマガ

    山川靖樹著の人気書籍「ひっかけパターン490問」と同じ形式で問題を作成。まさに最新版の「ひっかけパターン」を情報提供します!

  • FAQ

    社労士予備校によく寄せられる質問や、今後予想される質問をまとめました。

  • サイトマップ

    山川靖樹の社労士予備校公式サイトのサイトマップです。

  • 初級インプット講座の受講

    入校登録をした方は、こちらから、初級インプット講座を受講していただけます。

 

 

 

 

社会保険に関する一般常識の概要

今回は、社会保険の一般常識か~。きっと「労働に関する一般常識」みたいに、今回も「一般常識」は通じないかもね、マサオ君。
な、なんやと~!!でも今回のオレはそうはいかへんで!
おっ、マサオ元気いいね。
一般常識は、「諸法令」があるということやから、温存しといたで!!オレの家は自営業やからオトンは健康保険には入ってなくて、健康保険法のときはあんま関係あらへんと思ってたんやけど、うちは「国民健康保険」やからな!きっと、ここで出てくるんやろ。
そうだよ!すごいじゃないか、マサオ!!ちゃんと自分に関係ある法律かどうか、考えてきたんだね。
まあ、オトンに聞いてきただけやから詳しいことはわからへんけどね。オレだって、やるときゃやるで!
た、たまにはやるじゃない!雨降るんじゃないかしら・・・
ははは。そうだね、今回の社会保険の一般常識では、健康保険に入れない人の利用する「国民健康保険法」や、子供が小学生までの間に補助として国からもらえる制度の「児童手当法」、バリアフリー住宅などで介護について注目が集まっている「介護保険法」、などなど他にも法律はあるけど、国民の生活に関する諸法令を勉強する科目なんだ。そして、もっとも忘れてはいけない法律もあるよ。
もっとも忘れてはいけない・・・どんな法律ですか?
ズバリ、これからみんなが目指そうとしている社労士についての法律「社会保険労務士法」!!社会保険労務士とはどうあるべきか、どうやったらなれるのか、どんな仕事が出来るのか、この法律で決められているんだ。この法律があるから、僕は社労士でいられて、こうしてみんなと話が出来るんだけどね。
なるほど。心構えみたいな法律なんですね。しっかり学ばないといけませんね。
他には、これまで紹介してきた健康保険法、厚生年金保険法、国民年金法・・・といった社会保険制度全体の歴史や、どういった仕組みになっているのかを勉強することになるよ。これもしっかり知っておけば、ニュースや新聞がよくわかる、ってわけなんだ。みんなの生活に必ず関わっている社会保険制度、よく知って欲しいね。
ありがとうございました!!これで一通り、社労士試験の科目がわかりました!
オレもやる気になってきたで~
でも、どの科目から勉強したらいいでしょうか?
うん。どの科目から、というのならやっぱり労働基準法からがいいかな。下のほうに各科目のリンク先があるけど、上から順に勉強するのがやりやすいだろうね。ここまで各科目を紹介したけど、ちゃんとついてきてくれてありがとう!!

<関連記事>

社労士の試験科目とは?
労働基準法
労働安全衛生法
労働者災害補償保険法
雇用保険法
労働保険徴収法
労働に関する一般常識
健康保険法
厚生年金保険法
国民年金法
社会保険に関する一般常識