社労士なんでも百科~山川靖樹の社労士予備校~

社労士についての素朴な疑問を山川靖樹が解決!イラストを使った問答形式になっているので非常に分かりやすいと好評です!

社労士なんでも百科

国民年金法の概要


PAGE LINE UP
  • 山川社労士予備校TOP

    山川靖樹の社労士予備校の全体のサービスを一望できます!

  • 入校受付

    無料公開している初級インプット講座(全50回)を御覧頂くには入校受付が必要です。コチラで登録してください。

  • 社労士なんでも百科

    社労士のことなら何でもわかる?山川靖樹先生がマンガキャラクターとして登場!様々な疑問を解決していきます!

  • 講座紹介

    山川靖樹の社労士予備校で実施している講座の紹介ページです!

  • 問題道場

    過去問題や、メルマガで配信中の「ひっかけパターン講座(問題演習)」をまとめてあります。問題をどんどん解きましょう!

  • 購買部

    初級インプット講座のDVD教材や、初級アウトプット講座、直前講座、その他教材を購入することができるページです。

  • 無料校内テスト

    ヤマ予備生同士で切磋琢磨!誰でも無料で受けられる校内テスト!

  • 山川靖樹のプロフィール

    某大手スクールの看板講師として長く活躍。講師歴15年の安心・納得の講義、山川靖樹のプロフィールとは?

  • 山川靖樹の社労士ブログ

    社労士に関する情報提供や、受講生から頂いたご質問や悩み事…etc におこたえしています。お気軽にお越しください。

  • 質問広場

    受講生専用の掲示板です。社労士の勉強内容、学習方法、将来など様々なテーマでコミュニケーションができます。

  • 山川靖樹の無料メルマガ

    山川靖樹著の人気書籍「ひっかけパターン490問」と同じ形式で問題を作成。まさに最新版の「ひっかけパターン」を情報提供します!

  • FAQ

    社労士予備校によく寄せられる質問や、今後予想される質問をまとめました。

  • サイトマップ

    山川靖樹の社労士予備校公式サイトのサイトマップです。

  • 初級インプット講座の受講

    入校登録をした方は、こちらから、初級インプット講座を受講していただけます。

 

 

 

 

国民年金法の概要

国民年金法、ってことはもちろん国民年金のことやな。昨日、さんざんオカンに怒られたで~
ほう。なんで怒られたの?
国民年金の保険料支払いの案内が届いててん。オカンが「あんたバイトで稼いでいるんやから払っときなさい!!」なんて言うもんやけど、払うのイヤやんか~。それで口ゲンカになってこっぴどく怒られたわ~
なるほどね。じゃあ、なんで払うのはイヤなのかな?
そりゃもちろん、オレらの老後に年金なんてもらえるわけないやろ~。ニュースとかでも色々と「将来はもらえません!!」なんて報道してるやんか。
ふーん。じゃあ、マサオは、老後はどうやって生活していくのかな??
うーん。あんまり深く考えたことないで・・・ でも、貯金したり、子供に養ってもらったり、なんとかなるんちゃうかな~
じゃあ聞くけど、貯金が底をついてしまったら?預けている貯金の銀行が破綻したら?子供が養ってくれなくなったら?子供に先立たれたり、そもそも子供が生まれなかったら?
先生~、そ、そんなマイナスイメージばかり出さんといて~な・・・
いや。それが大事なんだ。生活したいけど、できなくなってしまうことだって全く無いとは言えないよね。日本国憲法では「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」(第25条)と定めているんだけど、その最低限度の生活を国が保障するために設けられている制度が、この「国民年金法」なんだ。
そういえば、「厚生年金保険法」と違って、「保険」という言葉はついていないんですね。
いいとこに気が付いたね。厚生年金保険は、労働者しか加入できない制度なんだ。それに対して、国民年金は、基本的に国民全員が加入すべき制度だから、「保険」という言葉が似合わないんだよ。ま、支払う分は「保険料」というから保険だと思いがちだけどね。先ほど話したように、「国民の最低限度の生活を国が保障しますので、国民の皆さんは加入してくださいね」ということで加入が義務付けられているんだ。
でもマサオも言ってましたけど、ニュースでももらえない、なんて言ってますよね。本当に僕らの老後にもらえるんでしょうか?
あまり悪く言うわけじゃないけど、国民年金のことをしっかり理解していないのに、ニュースを信じてもいいのかな?マスコミは、国民年金の制度をちゃんと紹介しないから、不信になった人は払わなくなる→結果、義務をちゃんと果たさずに保険料を払っていない人はもらえない、そのとおりでしょ?
うーん、でも老後のことなんて、想像すらつきませんよ・・・
いやいや、老後だけじゃないよ。例えば、まだ就職する前なのに、大きな事故で身体に障害が残ってしまったりして、就職できなくなったり・・・  そんな場合にも年金はあるんだよ。他にも、遺族に対する年金など、必ずしも老後じゃないと年金がもらえない、って制度じゃないんだ。
へー、障害が残った場合でも、年金がもらえることだってあるんやな。
そう。「年金なんてもらえないから、払わない」なんてよく聞くけど、できれば制度をしっかり知った上で払うか払わないか、知って欲しいものだね。僕はもちろん、制度をよく知っているから、ちゃんとみんなが払ってくれることをオススメします!!
じゃあちゃんと勉強して、年金のことちゃんと知ってから、またオカンと話してみるわ!!先生、ありがとな~

<関連記事>

社労士の試験科目とは?
労働基準法
労働安全衛生法
労働者災害補償保険法
雇用保険法
労働保険徴収法
労働に関する一般常識
健康保険法
厚生年金保険法
国民年金法
社会保険に関する一般常識