ハンドルネーム 山川靖樹へのメッセージ アドバイス・学習方法など 利用講座 都道府県
takumi 山川先生、お世話になっております。以前掲示板の「あいさつ」のトピックに書き込ませていただきました、takumiと申します。
やりました~!・・・本当に、本当に半年で合格できました!!!自分でも信じられません。先生にはいくらお礼の言葉を申し上げても言い尽くしきれない気持ちです。接客・営業経験しかなく実務未経験で、社労士受験は無謀と周囲に言われていた私を、合格まで導いてくださったのですから。先生の理解しやすく楽しい講義のおかげで、なんとか形にできるまでに知識を積み上げてくることができました。改めて深く感謝申し上げます。これからは実務の世界です。実務未経験の私には厳しい世界かと思いますが、勤務社労士として労働者や企業の潤滑油として社会に貢献していきたいと思います。今後も講義を続けられるということで、数多くの受験生を合格へと導いてゆかれることでしょう。先生のより一層のご活躍を、僭越ながら山川予備校・群馬県卒業生として期待申し上げます!!
・とにかく自分を信じて勉強することかと。私は自分の将来の姿を想像しながらモチベーションを保ちました。
・過去問演習あるのみ(10年分)!各予備校の模試と市販の予想問題集を片っ端からやりました。初見の問題を少しでもなくしたかったからです。それが功を奏したのか、今年の試験では初見の問題でも焦らずに解答できました。
・邪道とは思いますが、語呂合わせもしました(意外に楽しい)。記憶に定着させるにはいい方法だと思います。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練 群馬県
A124889 一発で合格しました。山川先生を信じてやったおかけです。試験終了後、同志社の校門付近で先生をお見かけしました。本当はその場でお礼を言うべきでしたが、結果があまり芳しくなく声を掛けられませんでした。ごめんなさい。大変遅くなりましたが今申し上げます。本当に本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。これからもお身体に気をつけて頑張ってください。 最期の最期まで山川先生を信じて頑張ってください。 初級INPUT講座, 改正法マスター講座 滋賀県
relax 山川先生のおかげで合格できました。心から感謝します!こんなに廉価なのに、ここまで素晴らしい教材をご提供下さったご恩は、決して忘れません。先生の暖かいお人柄も、つらい受験期を乗り切る大きな支えでした。山予備生の名に恥じないような、心ある社労士になりたいと思います。 山川予備校のクオリティの高さは、1年弱の勉強で合格した私が保証します。どの教材もお薦めですが、特に「答練」」は、力をつけるのによかったと思います。初学の方には難しいかもしれませんが、何回も繰り返し解くことで「理解する」ことを身に付けられ、本番で反射的に問題を解く原動力になりました。 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都
青猫
山川先生の講義を復習代わりにいつも聞いていました。厚生年金の選択の在老の問題は、山川先生がおっしゃっていた計算式の説明が耳に残っていたので簡単に解くことができました。勉強した10ヶ月間、いつもそばに山川先生の声がありました。この声なしには合格できませんでした!ありがとうございます。 通勤、仕事中、休日の移動時間には、山予備の講座をいつも持ち歩いて聞くこと。耳から聞いた言葉は試験日に「山川先生が確かこうしゃべってたな・・・」というように思い出します。 初級INPUT講座 兵庫県
しゃるる 山川先生のおかげで楽しく勉強できました。本当にありがとうございました。
2度目の受験で合格(選択31(厚年2)、択一52)することができました。1年目は他塾通学でしたが、2年目はヤマヨビ講座フルパックで挑みました。 ボクの勉強方法は
インプット:カリキュラムにあわせて講座を聴く。
アウトプット:ヤマヨビ答練
昨年受けた模擬試験(間違えた肢の横には印を付けながら繰り返し解き、繰り返しの際には印が付いたものを中心に。)
ピンクマーク、法改正、白書:通勤時間や昼食時間にポータブルDVDプレーヤーで講義を聴く。という感じでした。事情があり、家で勉強できる環境ではなかっただけに、早め出勤して立ち寄るコーヒーショップで集中して勉強できたことが良かったように思います。不安や焦りを感じることもあると思いますが、ヤマヨビを信じ、自分を信じて最後まで突き進み、合格を手に入れてください!!
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都
くどちゃん
これまで2回、独学で勉強して受験してきました。昨年の試験で落ちた時、時間や資金の問題からもう諦めようと思っていました。そこへ山予備の存在を知り、もう一度奮い立たせて今回の結果へたどり着くことが出来ました。諦めずにこれたのも先生の励ましや、親しみやすい関西弁の講義を中心にしてきたからだと思います。感謝の言葉がなかなかうまく思い浮かばないのですが・・・本当にありがとうございました!!残念だったのは・・・土曜日が仕事なので生講義に参加できなかったことです。ぜひ一度、生山川先生とお話してみたかったです。この1年間、、、自分にとっては嫁さんより顔を突き合わせる時間が長かったので(笑) 普段仕事をしながら3回目の受験でようやく合格できました。
<アドバイス>
まず、去年落ちた時点で次回に必ず合格することを誓いました。
その上で重要なのはその誓いを1年間キープし続けることを心がけました。
・毎日必ず少しでも勉強する
・遊びを絶つ
・空時間を無駄にしない
・家族に理解してもらう
以上を心がけて1年間過ごしました。そうでもしないと勉強時間が確保できない&計画通りに進まない状況でしたので・・・。
後は繰り返し繰り返し、愚直なまでに読み返す。(バームクーヘンのイメージを持っていましたwww)
過去問・問題集を出来る限り解く。その後の復習が血となり肉となる。
自宅受験でも構わないので出来るだけ模試を受けて復習する。
お盆休みは家族を田舎へ帰し、1週間毎日12時間くらい勉強しました。(これが試験当日の自信につながったような気もします。)
あまり勉強が得意でない自分も何とか乗り越えることが出来ました。
諦めずに努力すれば絶対合格できる試験だと思いますので、ぜひ頑張ってほしいです。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 兵庫県
tsunesan10 ありがとうございました。感謝の一言です。選択の社会一般が2点でどうなるか不明だったので、PCで講座を継続して受けていました。雇用保険まで終了し、校内テストも労災保険法まで受けたところでした。昨年度のスケジュール的な問題点を含めて、多面的にH23年講座は進歩しているので不合格の場合はまたフルラインで申し込むつもりでした。 一人で講義をしていると大変なことも多いと思いますが、体調には十分留意してのご活躍をお祈りしています。 H23年度の山川予備校の講座内容はH22年度に比べるとびっくりする程の進歩をとげています。この講座内容を十分活用し、①基本的項目を繰り返し勉強すること。②あきらめないこと。③長期戦なので無理な計画を立てないこと。そして試験前2か月位からの上昇曲線をイメージし、自分にあった勉強スケジュールで取り組むこと。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 千葉県
gardeninwater

昨年不合格になってから、ヤマ予備を知り勉強をしてきました。最初は、無料講座=胡散臭いという感じで、余り期待もせずに聞き流していましたが、講座を聞いているうちに自分の弱点がよくわかるようになり、すっかりはまり込んでしまいました。独特の口調は長時間聞いていても飽きることなく勉強することができました。気がついたら初級インプット以外すべての講座を申し込んでいました。特にピンクマークは最高の講座だと思います。
1年間本当にありがとうございました。先生もお体に気をつけて、一人でも多くの社労士合格者を輩出してください。

アラ還合格者です(58)。この歳になると、インプットをしてもほとんど忘れてしまいます。あきらめずにとにかくインプットし続けるました。web講座を3回聞きました。2回は全部通して聞きその後、過去問を一通りやり、弱点・うろ覚えの部分の講座聞くという形でやってきました。最後の2週間はピンクマークと選択対策の穴埋めだけに絞り込んで勉強をしました。(特に最終盤は、色々なものに手を出さないことが賢明です。不安感が増大します)
また、試験当日は午前の選択が思わしくなくても、気持ちを切り替えて、択一に臨むことです。今回の国年の選択は1点という悲惨な結果でしたが、基準点の引き下げで何とか合格することができました。ヤマ予備のテキストでしっかりやった人に難しい問題は、すべての受験者にとっても難しい問題です。山川先生の講義を信頼して学習すればきっと合格するでしょう。自信と確信をもって受験勉強に励んでください。

基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 埼玉県
リストラ候補生
私の白書対策は本当にヤマヨビの白書完全マスター講座以外なにもしていません。しかも試験前3週間前くらいにテキストが届いたので、時間もなくどきどきしていました。それでも足きりに合わず合格できたので、最小努力最大効果のヤマヨビに感謝いたします。ありがとうございました。 私はとにかくお金がないので、初級INPUT講座+白書完全マスター講座を受けさせていただきました。あとはネット上の過去問をやって、模試や本は購入しませんでした。当然満点はとれませんが、この知識だけで十分一発合格できました。とにかくヤマヨビを信じることが大切だと思います。 初級INPUT講座, 白書完全マスター講座 神奈川県
cut 有料の講座を受けなくてすみません。私は4年目の受験でした。資格予備校に行く経済的な余裕がなく、独学受験の繰り返しでした。先生が涙を流しながら講義をされているのを見て、何度も勇気づけられました。これからは社労士の業務を行うこととなりますが、先生がおっしゃられていた「たかが社労士、所詮社労士」の言葉を忘れることなく驕らず謙虚に仕事をしたいと思います。職場は京都ですので、もしかしたらお会いすることがあるかもしれません。その折には改めてお礼を言いたいと思います。山川先生は最高の講師でした。本当にありがとうございました! 1分1秒を無駄にしてはいけないと思います。 初級INPUT講座 滋賀県
とこ 山川先生、ありがとうございました。受験3度目で、1年目、2年目は大手予備校の通信講座、通学で失敗し、3年目をどうしようかと考えている時に山川先生を友人から教えてもらい、受講生になりました。大阪出身なので、先生の京都弁は懐かしく、PCやDVDで先生とお会いするのがうれしく、楽しく勉強が出来ました。熱意のある講座が、理解につながり、それが、途中であきらめることなく、結果的に合格に結びついたと思います。本当にありがとうございました。 社労士受験は暗記だといいますが、理解して暗記しないと忘れてしまいます。山川先生を信じて、がんばってください。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都
モモ 山川先生、合格することができました。 本当にありがとうございました。山川先生に出会えていなかったら合格できなかったと思います。今年は2度目の受験ということもありあまりお金をかけれなかったので基礎講座を無料で受けられたのは本当にあり難かったです。独学ということもあり精神的に辛いこともありましたが、先生の講座(声)を聞いてると元気・やる気、絶対に社労士になりたいという気持ちが強くなり最後まで頑張れました。実務経験がないので今からまた勉強ですが、とても楽しみです。私も先生のような社労士になりたいです!!私で何かお手伝いできることがあれば是非させて頂きたいので、もしもよろしければ声をかけて下さい。(出身は九州の熊本県です) 少しずつでもいいから毎日勉強をする。過去問を何度も解く。(時間を計って) 山川先生の初級INPUT講座を常に聞く。(どこに行くにも、料理しながらでも聞いていました。) 初級INPUT講座, ピンクマーク講座 東京都
おばたりあん
先生 ありがとうございました!先生の講義 忘れません。 何度繰り返し聞いたことか・・・(今でもよく思い出すのは、労災の重婚的内縁関係の説明です。先生 随分熱心に説明しておられましたもの、汗  出てませんでした?)まだ会員ですので、無料講義聞いています。 WEB山予備の1期生として、誇りに思います。これからもどんどん山予備から社労士が誕生することを願ってやみません。本当にありがとうございました(涙・・・) 4回目でやっと合格することができました。何度も挫折しかけましたが、ここまでやってきたのだから、と  くやしさ半分でがんばってきました。本当によく勉強しました。報われない努力はないのだ、と実感しています。 いろいろな基本書がありますが、山予備のテキストはすばらしいと思います。プラス各予備校の模擬試験で  合格レベルに達するのではないでしょうか。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 新潟県
なお
選択式の1点足きりで2年連続落ち、今年の試験はもう受けないつもりでした。それが先生の講座にであい、なんとか受験でき、合格し、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私の運命を変えてくださって本当に本当にありがとうございました。 先生の講義は本当にすばらしいです。受験3回目ですが、他校の講座では理解できず放置していたことで、目からうろこのことがたくさんありました。。DVDで1回きいた後ipodにおとして家事の合間や移動中に2回目をききましたが意外と2回目きいたときに初めて本当に理解できることも多かったので、何回も聞くべきだと思います。あと、過去問は本当に大切です。できれば5回はまわした方がいいと思います。 初級INPUT講座, 応用答練, ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 岡山県
T.N 先生を信じて、1年間がんばりました。自分でも結構がんばったなと思います(もちろん家族の協力も大きいです)。独学では、やはり誤って理解しているところがあり、先生の講義で気づいた箇所が多くありました。独学のままでは今回の結果も難しかったと思います。試験が終わったあと、国年が基準点を取れずへこんでいたのと、本業でいろいろあり、ご連絡せず申し訳ございませんでした。これでようやく家族サービスができます。本当にありがとうございました!あと、山予備1期生として合格できたこともうれしいです。 最初は、初級INPUT講座だけでお手軽に済まそうかとも思いましたが、合格のためにお金を惜しんでもと思い、またセット割引もかなりお得なので、先生に全てを託すことに決めました。勉強方法は、基本的にINPUTテキストを読んで、過去問、答練を繰り返しました。問題を2,3回繰り返した後は、間違えた問題の箇所をテキストで復習(色ペンでマーカー)して、再度問題を解くという方法を取りました。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 埼玉県
とある平凡なサラリーマン
先生!無事合格できました!思えば約一年前、ネットで先生のウワサをお聞きして、HPで講義を試聴させて頂いて、一年ここでやり遂げようと考え、初級INPUT講座を申込み、テキスト第一巻は、いつ届くんだーだとかやっていたのを今思い出しました。あれから一年色々ありましたが、無事に先生に吉報をご報告することが出来ました。本当に一年間ありがとうございました! 一通りインプットを終えたら、答練等のアウトプットを必ずやって、間違えた論点を一つずつつぶしてゆく事だと思います。フルセットで全部の講座を受講しましたが、特に答練は8~9回は繰り返して間違えをつぶして行きました。働きながらだったので、時間を作りにくかったですが、休日をうまく使いながら、何とかやりとげました。ヤマヨビの復習をしっかりやり続けただけで、択一は54点(足きりなし)まで届きました。時間を作るのが大変だと思います。(特に直前期は辛かったです)その分、合格した時の喜びも大きいものでした。来年受験される皆さんの努力が実を結びますよう願っております。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 神奈川県
hiro 先生、どうもありがとうございました! 社一2点救済待ちで生きた心地がしませんでしたが、苦しんだ甲斐がありました。2年目にしてようやく合格できましたが、きっと山予備に出会うためにあったのでしょう!・・・と思う事にします(笑)生講義にも参加させていただいていたので、もう何とも言い難い気持ちです。
講義終了後、漠然とした不安な気持ちで烏丸通りを歩いて帰ったのも、良い思い出になります。本当にどうもありがとうございました。
フルセットを受講、とは言いつつもテキストは結局市販のL社のものを使っていました。(ケチって、山予備テキストの頒布開始前に購入したのを使い続けただけなのですが・・・)教材としては、L社の一問一答と選択式問題集、 I社の問題集、T先生の5肢選択問題集といったところです。後はひたすら繰り返すのみ。倍速再生できるmp3プレーヤーは、是非購入してください!安いので十分です。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 大阪府
bell222 山川先生のおかげで、めでたく合格することが出来ました。
先生の講義は、分かりやすくて、楽しくて、面白くて、時に胸が熱くなる・・・。こんなすばらしい講義は他にありません!本当にありがとうございました。
PS.本試験の後、帰りの特急電車でたまたま隣に座った人が社労士試験の受験生だったので、ヤマヨビのことを宣伝しておきました(^^;
まず、講義をしっかり聴くのは言うまでもありませんが、直前対策の「ピンクマーク」「改正法」「白書」の3点セットは無いと”厳しい”と思います。あとは問題集(択一・選択)があれば大丈夫でしょう。直前期に他の参考書や問題集に目移りしてしまうことがありますが、余計な時間をとられたり、逆に疑心暗鬼になってしまうこともあるので手を出すのはやめましょう。 択一対策としては、講義をしっかりと聴き、過去問題をひたすら解き、間違ったところはテキストに戻って確認する、この積み重ねが一番大事だと思います。
それから間違った箇所は、テキストに自分で分かるように「間違えた印」を書き込むと自分のウィークポイントがはっきり分かるようになるのでオススメします。そして何度も間違えるようなら、「なぜ間違えてしまうのか?」を考えるようにすると良いでしょう。
他の科目で同じような表現があったり、同じような文面の問題が出題されているケースを発見する手がかりになる場合があります。
選択対策としては、まず選択肢を隠した状態で答える練習をし、あとで選択肢を絞り込む練習をすると良いと思います。間違えた問題には付箋を貼っていき、間違えなくなったら剥がすという作業を繰り返しました。おかげで今回の本試験の択一問題でも2秒で正解が導き出せたという、うれしい効果もありました。あと忘れてならないのは、国語力(特に読解力)の強化です。私は今まで、問題文を誤って認識したり、難しい文章に惑わされてしまったという経験があり、きちんと読めていないことを自覚しました。読めなければ問題を解くことなど出来るはずも無いのです。思い返して見ると、中学高校と現代文(国語)を苦手としていたことを思い出しました。
学生時代に「現国は勉強してもしなくても点数は変わらない」と思っていた方は特に要注意です。オススメできるかどうか分かりませんが、私は「一生使える国語力(筑摩書房)」を読んで、効果があったと思っています。
初級INPUT講座, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 島根県
jog5442 二年目で合格できました。去年までは独学で理解できずに試験に臨んだのですが、今年は先生のおかげで合格できました。先生の講義は頭の中にしっかりと残り、先生の話はとても人を魅了するものでした。話の内容も先生の語り方も、お人柄もファンになる人が多いというのも納得です。本当にありがとうございました。先生の初級インプット講座の最後の講義、私も涙が出てしまいました。これからもお体に気をつけて頑張って下さい。 過去問や問題集を繰り返し解いて下さい。山川先生の講義は本当に分かりやすいので自分の苦手なところはもう一度聴くといいと思います。私はとにかく初級インプット講座は一通り全てやって、試験の直前期に苦手な所をピックアップして聴いてみました。試験では最後まであきらめなくて良かったです。選択の国年が一点でしたので、午後の択一までの間大変苦しかったです。山予備で理解が深まりました。頑張って下さい。 初級INPUT講座 新潟県
masutsuyo 合格しました!!! 妊娠中にもかかわらず、二人のチビ達の相手をいってに引き受けてくれた妻 感謝!!!そして試験終了後出産
この一年間どこにも遊びに連れて行けなかったチビ達・・・覚えた言葉が「おとうちゃん べんきょっ」 合格に導いてくれた山川予備校に感謝します!!! 偶然にホームページを見つけなければ、今年の合格はなかったと思います。この一年ありがとうございました!!!!!
テキスト読み込み!!!
問題繰り返し!!!
山川予備校の教材 そこのページに試験の答えが書いてある!!!!そう思いながらひたすら
基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 鳥取県
SS3 山川先生、合格できました。救済待ちでしたので仕事から帰ってパソコンで合格確認するときは心臓バクバクでした。山予備講座は質の高い、素晴らしいものでした。選択式は救済待ちになってしまいましたが、択一50点以上取れたのは先生の講座おかげです。フルコースで受講させて頂きましたが本当に山予備を選んで良かったと思います。インプット講座最終回の先生の涙を拝見していたら、何としても合格して喜びの報告をしたいと思っていました。ここに合格の報告をできることを心から嬉しく思います。相当のご苦労があって予備校を立ち上げて来られたのだと思います。今後も益々の山予備の発展を願うばかりです。受講生さんのためにも体だけは気を付けて下さいね。生講義には参加しませんでしたので、一度も先生にお会いすることができなくて残念でした。機会が御座いましたら、お会いしてご挨拶できたらと思います。本当にありがとうございました。

合格させて頂きました。 私の環境としましては、山予備10年講座フルコース受講、社労士試験初チャレンジ、昨年11月中旬からスタート。3月末で離職し4月から試験日まで学習時間を十分に取れる環境にありました。良く言われていることですが、やはり問題を繰り返すことを重視して来ました。初期は初級インプット講座と肢別過去問確認です。10年版講座には山予備過去問集はありませんでしたので、日本法令から出版されてる「佐藤としみの条文順過去問題集 10年分」を利用していました。この段階で過去問は解くというよりどんな問題が出るのか確認していた程度です。方法としては初級インプットの講義を聞いた後、関連の過去問を確認し、翌日繰り返しで再度同じ個所の過去問を確認していました。山予備各講座では基礎答練を特に重視していました。基礎答練の問題は必ず解けるようになっている必要があると思います。労基法から一般常識まで一通り通してからもう一度もとに戻るという形で講義は2回、問題演習のみを1回行いました。応用答練は模試なども受ける時期と重なるため 講義1回、その後択一問題演習のみを1回、選択式の問題は4回繰り返しました。基礎答練より問題のレベルが上がり、名前の通り応用編なので、まずは基礎答練を抑える方が大事だと思います。一通りインプット講座終了後、過去問演習は3回以上行いました。科目を「労基、労一、徴収、国年、健保の日」と「安衛、労災、雇用、厚年、社一の日」と半分に分けて各科目9分から15分問題を解きました。解けなかった問題はテキストに戻って確認していました。各問題肢には番号が振ってありましたが、末尾番号の同じものから順番にやっていくようにしました。(例:2,12,22,32,42...)連続で同じような問題ばかり見なくて良いので演習を繰り返す際には良いと思います。ピンクマーク講座受講後はその関連個所の過去問にピンクマークを付け意識して問題を解きました。選択式対策には山予備応用答練の他、問題集として「LEC 出る順社労士ウォーク問選択式マスター LEC出版」、山予備ではありませんが「Gukaku Club 井上義教先生の選択式マスター講座DVD」 で勉強しました。
結構対策を打ったつもりでしたが、結局救済待ちになってしまったので何とも微妙ですが、選択式の問題を解くことは択一式のレベルを上げる意味でも価値があったと思います。井上先生の講座は選択式問題にどう対処していくかという意味で価値が高いと思います。
今年は山予備で選択式講座があるようですので期待されますね。
改正法マスター講座は過去問がないのでテキスト巻末に付けて頂いた問題を解いていました。結果本試験での出題は少なめでしたが、最近は1年置いて出るケースが多いようですので、10年講座内容を11年試験で気を付ける必要があるかもしれません。模試は7月以降に3回受けました。受けた模試は佐藤塾、iDE塾、LECのものです。各社で問題の印象がだいぶ違いましたので、復習にとても良かったと思います。ノートはまともなものは作っていませんが、横断的に、また理解し難い部分を書き出すことで整理されることがあると思いました。届出、記録期間、端数処理、時効、不服申し立てなどは横断として代表的な例ですが、国年と厚年の年月日関連、併用で止まる年金などまとめて書き出していました。大雑把ですが、以上のような勉強法で何とか合格できました。何れにしても、山予備主体で学習を進めて参りましたので、山川先生に心よりお礼を申し上げます。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 茨城県
rouichi4 山川先生は私にとってブレイクスルーのきっかけになった恩人の先生です。今から約七年前のLEC通信で先生の講義で飛躍的に点数が伸びました。間違いなく今の私の学力の土台になっています。平成18年から平成21年まで4年連続、選択式労働一般一点未達で落ち続け絶望のどん底にいたとき、この先生のホームページを知って学費の面で今年の受験をあきらめずにすみました。山川先生の応援がなければ今年の合格はなかったかもしれません。先生が講義でおっしゃられていた、”全都道府県に教え子の社労士がいるようになればいいなあ”の一人になることで少しでも先生のしてくださった恩に報いることができたらと最後まで諦めずに頑張ることができました。本当にありがとうございました。また京都に行くことがあれば、先生に会ってお礼を伝えたいです。 けっして諦めず、択一は日々過去問をくりかえし、120パーセント解けるようにしてから、選択に全力投球。具体的には、過去問を覚えるぐらい繰り返しすれば、本試験で48点は超える様に自然となり、あとは、直前対策講座や各試験団体の模試を選択問題を中心に復習して、みんなが解ける問題を自分だけ落とさないようにすればいい。何年かかってもいいので、自分の得意分野を早くみつけることです。 初級INPUT講座 三重県
たかアンドしん 約1年間大変お世話になり、本当にありがとうございました!
択一57、選択31(国年2点)で合格することができました。
昨年暮れ、偶然に先生に出会わなければ、今年の合格はなかったと実感しております。目から鱗が落ちる日々の連続で、40代にして初めて「学ぶことの楽しさ」を教えていただきました。今後は会計事務所内の社労士として、資格に磨きをかけ、実務の世界で頑張っていこうと思っています。直接お話ししたことはありませんが、山川靖樹先生は私の一生の恩師です。先生のますますのご活躍(合格者全国制覇)を埼玉県の地より応援しております!!!
私は金銭的な都合もあり、無料WEB講座を利用させていただきました。「自分に合った学習方法」を「出来るだけ早い時期」に見つけ、それを「継続する」ことが大切かと思いますが、私の日々の学習は、①で理解し、自分が理解・暗記しやすいように②③を作成し、③を中心に⑤⑥を3回転したところで本試験に突入しました。また、問題を解く際に、
・解答の論点を理解して正解した問題は青の蛍光ペンでチェック
・論点は理解していないが正解した問題は緑の蛍光ペンでチェック
・不正解の問題は赤の蛍光ペンでチェック
し、理解度を視覚化し、緑・赤でマークされた問題が青になるように学習を進めました。 どの程度参考になるかはわかりませんが、以下、私の学習方法と使用教材です。
■基本学習
①講座を聴く(理解が進まないところは3回程度聴きました)
②WEBテキストから自分のテキストに未記載の項目を追加する(LECの出る順必修基本書を使用)
③正確にインプットすべきところをエクセルに書き出し、チェックペンでインプットする
④学習した個所の条文順過去問題集を解く(10年分条文順過去問題集を使用)
⑤学習した個所の一問一答を解く(LECの出る順一問一答カードを使用)
⑥選択式トレーニング問題集を解く(大原のもの使用)
■直前期(ヤマ予備のみ)
⑦ピンクマーク講座(知識として不足していた部分を③に追加)
⑧法改正マスター講座
⑨白書完全マスター講座
※精神的に苦手なため答練は受けませんでした。
ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 埼玉県
しん 宮崎という田舎に住んでいる為、お会いする機会はありませんでしたが、本当に感謝しています。
先生の言葉、情熱は全部、私の血となり肉となりました。
山予備なくして、私の合格はありえませんでした。
月並みの言葉になりますが、本当にありがとうございました。

H22年度 勉強内容
・総勉強時間【547時間】
・初級INPUT講座【3回】
・I○E過去問【5回】・う○るぞ択一問題集【2回】・う○るぞ選択問題集【2回】
・I○E法改正【2回】・白書完全マスター講座【3回】
・模試【3回】
仕事や子供の相手などで、計画の半分ぐらいしかできなかったのですが、毎日、カレンダーに勉強時間を記入しエクセルで管理、あきらめず愚直に勉強しました。
初級INPUT講座, 白書完全マスター講座 宮崎県
tmatsueda 3回目の受験でやっと合格することができました。ありがとうございました。1年目は択一の点数がわずかに足らず、2年目の昨年は選択の労一2点で涙を飲んでいました。無料講座のみの受講でしたが、インプットの最高のペースメーカーでした。今年はテキストに過去問もついており、他の教材も充実しているようで、今年はフルパック受けたい気分です(笑)。 まず、少しでも多くの時間を社労士受験のための勉強にさくこと、生活の中心にすえることが重要だと思います。そして択一対策は過去問(条文順)の繰り返し、不明な点はテキストで再確認、これを繰り返すたびに間違いなく点数はアップします(3年目の私は計6回模試を受けましたが、すべて50点以上でした)。選択対策は、特効薬はないと思いますが、テキストの読み込み、メジャーな模試(TAC/LEC)はできるだけ受けること(他の受験生ができるところを落とさないため)、選択対策問題集(私はTACの暗記カードと大原の選択式トレーニング問題集を使用しました)で選択の感覚を養うことが重要だと思います(幸いなことに私自身は今年の本試験で足きりはありませんでした)。 初級INPUT講座 広島県
kuma 無事合格できました!! 過去問、模擬試験以外は、すべてヤマ予備のテキストで勉強しました。まさしく山川先生のおかげです!
先生の目標であります「47都道府県の合格者輩出」が達成されますよう、陰ながら応援しております。本当にありがとうございました!
当たり前のようですが、ひたすら問題を解いて、間違えたところを復習する事が、実力アップにつながると思います。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 神奈川県
haikara3 山川先生本当にありがとうございました。私は、高知県に住んでいる父子家庭の受験生でした。学習環境(他の環境もですが)は都市部と比較すると恵まれていませんでしたが、山予備と巡り合うことができて本当に助かりました。育児と仕事と勉強に追われ、平成20年、21年と2年連続で選択式の1点に泣き、もうこれ以上、子供を犠牲にすることはできないと思い、平成22年受験を諦めかけていました。しかし、山川先生のホームページから伝わる熱い思いにもう1年だけやってみようと決心し、報われました。山川先生本当にありがとうございました!!これからもお元気でご活躍されることを期待しています。 山川先生を信じてついていってください!
これほど情が深い先生ははじめてでした!
ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 高知県
nrregiywcosu 合格できました。今年初受験でしたが、先生の講義は、すんなりと頭に入っていき、初学者でも理解しやすかったです。本当にありがとうございました。 自分は、インプットは、ヤマ予備のみ、あとは市販の過去問集を徹底的にやりました。わからない問題、忘れた箇所があれば、インプットに戻る。ひたすらそれの繰り返しでした。山川先生についていけば、必ず合格できると思います。頑張ってください。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 和歌山県
az
初級INPUT講座はネットで利用させてもらいました。すごく画期的な予備校だと思います。もう、ほんま先生すごい! 本当に感謝しています。先生の講義に随分助けられました。もう無理って思ったときも、先生の話を聞くことで何とか乗り越えられました。本当にありがとうございました。ちなみに合格は本日の官報にて確認しました。 社会保険労務士の資格を取ったら「あんなことをしたい」「こんなこともやってみたい」という希望を持ち続けてください 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 京都府
ひの
先生有難うございました。試験日にツイッター上でも報告させていただきましたが試験中は先生の講義が頭の中を流れておりました。 お陰さまで試験当日も楽しみながら受験できたことが勝因だったと思います。試験官からすると一人だけニコニコしながら受験してる人がいて不気味だったのではないかと思いますが(笑)
早く全国制覇できると良いですね!陰ながら応援させていただきたいと思っております。試験は無事合格できましたが社労士としてはここからがスタートです。今後とも宜しくお願いいたします。
月並みですがコレと決めたテキスト・問題集等を繰り返すことが一番ではないでしょうか。私自身一年間勉強する中で前半いろいろなものに手を出しすぎて伸び悩みました。5月の時点で模試の結果が択一20点以下という壊滅的な状況でしたが、そこから基礎・応用答練の問題ともう1冊の問題集に絞り込んだ結果試験直前になんとか合格圏内に持ち込むことができました。本試験は模試と比較できないほど常に不安が付きまといます。普段の力をだしきれるかどうかは自身の今までの勉強と運を信じることがどうかにつきると思います。最後まで自身を信じて頑張っていただきたいと思います。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 茨城県
だ~~ おかげさまで合格することができました。ありがとうございました。 インプットとアウトプットをしっかりと勉強を続けていたら合格できます。がんばってください。 初級INPUT講座, 基礎答練, ピンクマーク講座 徳島県
しんしん 山川先生、本当に有り難うございました。初級インプットのみ利用で、先生のビジネスには貢献できなかったことを申し訳なく思います。先生の講義をiTuneに変換し、いつもiPhoneで講義を聴いていました。テキストは某スクールを利用しましたが、先生の分かりやすい講義がなければ理解が進まず、学習時間は膨大なものになっていたと思います。無料で講義が聴けるな思っていなかったので、先生の取り組みを知ったときには本当に驚きました。
とても素晴らしい、社会的意義も大きいな取り組みだと思います。いつか先生の取り組みに少しでも協力できれば幸いです。
試験前日までは、
①先生の講義を繰り返し聴き、確実に”理解すること”
②過去問を徹底的に研究すること
③直前は選択式対策を可能な限り行うこと 試験当日は、
①タイムマネジメントを行うこと、
②マークシートの見直しを行いマークミスをなくすこと
(これを行わないと、2ヵ月間はマークミスの恐怖と戦うことになります)
初級INPUT講座
神奈川県
dabudabu 先生ありがとうございました!先生のような講師になれることを目指して頑張ろうと思います! 人の話はきちんと聞くこと、テキストや問題集は何回も繰り返して論点を明確にすることを心掛けること、でしょうか・・・
勉強時間は少なくとも毎日する。自分は1日平均1時間30分(通算400時間しか時間が取れませんでした)しか学習できませんでしたが何とか合格できました。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 大阪府
びわまる
2回目の受験でなんとか合格することができました。 択一54点、選択29点(国年2点、厚年2点) 2年目なので予備校に通うか迷っていたところ、出会ったのがやまよびでした。無料でこんなに詳しい講義をやっているなんて・・・ 先生の講義を受けることにより、それまで自分が勉強していたことが全く理解できていない事に気づかされました。あまりにも講義が丁寧かつ明快なので最後は、ピンクマーク講座も受講させて頂きました。山川先生の講義なくして私の合格は、なかったと思ってます。本当に、ありがとうございました。 「最後の最後の最後まで諦めない」 前日に見ていた問題が選択式の国民年金で出題されました。前日に見ていなかったら0点で肢きり不合格でした。 初級INPUT講座, ピンクマーク講座 神奈川県
tihakako 先生のわかりやすく 情熱のこもった講義に励まされました。とかく1人で勉強していると、暗く落ち込みがちになりましたが、先生の講義を聞いていると、なんだか楽しくなってきました。3回目の受験で今回が最後にしようと思っていましたが、無事合格できました。今年度のインプット講座も申し込みましたので、先生の講義をもう一度聞いて再確認していきたいです。本当にありがとうございました。 山予備のテキストを信じて何度も読み込む。そして過去問をやる。あとは法改正。これが私のやったことです。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 新潟県
tk
ありがとうございました。生講義は1回しか受けれなかったですが、モチベーション保てて最後までやれたのは先生のおかげです。本当にありがとうございました。 来年合格を目指すヤマ予備生へのアドバイス、勉強法など、先生信じて最後まで突き進んでください! 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座,
白書完全マスター講座
福井県
あいあい
社労士の勉強を始めようと思ったときは、半信半疑でどうして良いかわかりませんでしたが、山川先生に合格を勝ち取らせていただいて大変感謝いたします。勉強の進度が遅かったため時間の都合上答練や直前講義は申し込めなくて申し訳なかったですが、受講できたインプット講義は最高のものでした。本当に本当に大変お世話になりました。 私は今年の2月から山川先生の授業で勉強させていただきました。スタートダッシュが遅れたため、6月あたりでインプット講義を見終わる感じでしたので、ラスト2.3ヶ月の直前期は思うように全部を勉強することはできませんでしたが、苦手な部分(選択式)を集中的に勉強するようにして何とか選択式31、択一式49点(足きり無し)をとることができました。私はDVDで受講していましたが、山川先生の授業はとても面白く語りかけてくれる感じなので、勉強をしているというよりは知り合から面白い話を効いている感覚におちいります。なので、頭に知識を詰め込んでいるというよりは自然に入っていきました(さすがに、安衛法と一般常識はは頭に詰め込みましたが)。山川先生の授業を聞いた後に、市販の過去問題集をといてみるとだいたい択一式は7~8割くらいは正解を導き出すことができました。先生の授業で印象的だったことは、国民年金法の授業で先生が「国年の択一式はテキストの前のほうから出るけれど、選択式は後ろのほうから出してくるんだよね」と何回かおっしゃられていたので、直前期にテキストの後半を念入りに読んでおきました。結果的には、国民年金は4点を取ることができ、足きりでひやひやすることもなかったです。一発合格できたのは、山川先生のおかげです!本当に本当に感謝です!ありがとうございました! 初級INPUT講座 神奈川県
HM ありがとうございました。3回目の挑戦で何とか合格できました。没問や複数回答で択一の合格基準点がどこまで上がってしまうか多少不安はありましたが、無事合格証書が届きほっとしています。2年間学校に通い、1年目は択一が1点足らず、2年目は選択労働一般の失敗。学校に通うのに疲れてどうしようかと思っていたところ、山予備を知り即入校しました。山予備を信じ、山川先生に付いてきて間違いはなかったです。本当にありがとうございました。 初級インプット講座はWalkmanに入れて、通勤時に2倍速で何度も聞いていました。あとは過去問を正答率が100%に近づくよう、直前期まで何度も繰り返しました。答練も同じように繰り返しました。間違えた問題や、正答でも論点を間違えた問題は解説を読むだけでなく、テキストで周辺部分も含めて確認するようにしました。白書講座、ピンクマーク講座は直前期になるので時間的に焦りましたが、どちらも受講して良かったです。白書講座で先生が重要箇所として話された部分だけですが3回ぐらいテキストを復習。模試では基準点未達が続いた択一の一般常識ですが、手応えがなかった割には点がありホッとしました。なかなか毎日勉強を続けること、モチベーションを保ち続けることは難しいですが、合格の順番は必ずやって来ると思っています。来年の合格に向け頑張ってください。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 愛知県
denden 合格できました!ありがとうございます!input講座は無料で利用させてもらいました。(有志のアップロード版活用させていただきました。)合格は、山予備のおかげと思ってます。(あとアップロード版で毎回尽力していただいた方々のおかげです)自分は、年金2科目免除だったので、今回の不適切な設問の影響は受けずに済みました。科目免除は問題の持ち帰りができないため、公開された問題を再度解答して得点見込みを割り出すしかありません。再解答の結果選択は合格基準クリアで、択一が37点(年金科目6点×2科目を加えて49点)で試験でその通りマークした自信がなく、不安な2ヶ月半でした。結果は、・・・選択:労基5、労災5、雇保5、労一4、社一3、健保3、合計25+年金2科目分5加算で30点(未達なし)択一:労基9、労災9、雇保10、一般7、健保8、合計43+年金2科目分12点加算で55点(未達なし)予想以上の高得点でした。(自分でびっくりしています)おそらく、2肢に絞った後、迷って勘で1肢を選んだものがことごとく当たったのだと思います。今回2回目の受験でした。1年目は独学で市販のテキストと市販の過去問+模試で選択は合格基準をクリアしたものの、択一で2点足りず不合格(基準未達はなし)今年は、答練、ピンクなど要所を押さえた教材で勉強できたことが勝因と思います。山川先生のおかげです、本当にありがとうございました。 自分は今年2回目受験で、年金2科目免除のため、あまり参考にならないかもしれませんが・・・。inputは音声をmp3で携帯音楽プレイヤ~で聞いて、テキストを見直す方法でした。基礎・応用答練は送付される順に1回解いてその後それぞれほぼ2回、回しました。あとは模試(T、O、I)を受けました。模試以外は、山予備の教材のみで勉強しました。勉強時間は、朝5時から5時30分に起きて、出社までの1時間から1.5時間と会社に着いて30分、夜、退社後1時間というペースで直前はそれプラス夜1時間と土曜・日曜にネットカフェやマックにてまとめて勉強してました。 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 福岡県
kaorin 無料のウェブ講座を視聴をしたことをきっかけに、学習が進むほどにどんどん先生の関西弁の講座が頼りになり、答練セットを終えるころは山川ワールドに頭までどっぷり浸からせていただきました。講座の中でかいまみえる先生の熱い志が胸に響き、この先生のためにも合格しなければと勝手に闘志を奮い立たせておりました。今回ぎりぎりですが合格することができて、山川先生には本当に本当に本当に感謝してます。合格したけれど山川先生にこれからもお会いできるのが嬉しいです(引き続きインプット講座をこれからも聴かせていただきます)。ありがとうございました!山川先生に幸多かれと願っております。お体ご自愛くださいませ。 初級インプットで理解→過去問→間違え箇所に戻りテキストチェックまたは初級インプットの再聴→基礎答練→テキストチェック→応用答練→テキストチェック・・・という山川先生おすすめでもある基本的な勉強法でした。2回目の受験で初年度は独学でしたが、今年度は初級インプットで知識をさらに刷り込んだり、更新したり、新発見(!)したりできたことが、自分の血となり肉となって(?)、本試験で役立ったのだと思います。初級と名がつくようにインプット講座はわかりやすく取り組みやすいのが魅力で、そして結局その基本が一番大事であると実感しています。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 栃木県
ぴんぷく 来年こそは、社労士マスターになるべく、山川先生のお世話になりたいとおもいます。 まだまだ試験用の知識ばかり(それも中途半端)で、関連法律の初歩の初歩しか知りません。もっと勉強を進めていかなければならないと思います。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。 ぎりぎりで合格なので、⇒選択28点(社一2点、国年2点)、択一48点(ギリギリです(汗)お恥ずかしい・・・)(恐らく、択一などは、わたしよりも点数をとっていらっしゃる方も多いかと。)(ほんとに信じられなくて、明日明後日、ちゃんと合格証書が届くかどうか、心配です・・・。) 基礎を固めること(未だ固まっていません・・・)、ここまでがんばった自分を信じて、最後まであきらめないで解くことしか、思い浮かばず・・・(自分の記憶を信じきれずに、迷いに迷って何問か落しました・・・。試験会場には魔物がいますね。)とにかく、どんな問題でも落ち着いて、絶対に解き切ることかな?このままでは恥ずかしいので、もっともっと勉強します。また皆さんとご一緒させてください。どうぞ、よろしくお願いします。 初級INPUT講座 青森県
junman 4回目の受験で無事合格を手にすることができました。ありがとうございました。山川先生との出会いは初受験の年、某大手予備校の模試解説講義のDVDでした。そのときはなんか予備校講師らしくないくだけたおっさんだなぁ(すみません。)と思いました。その後、その某予備校講師もお辞めになってしまったらしく、またあの講義をききたいなぁと思っていました。2009年、3回目のあしきりに絶望していたとき、ヤマ予備に出会いました(山川先生に再会できたと言うべきでしょうか)。すでに基本事項はカバーできていたので答練と直前講座を申し込みました。やはり山川先生の講義はわかりやすく、例えもイメージしやすかったです。たまに話が脱線するのがちょうどいい息抜きになりました(笑)今年は自己採点は選択、択一ともに基準点割れはありませんでしたが、マークミス等あるかもしれないので発表はドキドキでした。これからも多くの社労士受験生を、指導し、励まし、笑わし、勇気づけて、合格者をたくさん輩出してください。私は神奈川県なので先生の「合格者全国制覇」の力にはなれませんが、いつの日か全国制覇できることを心からお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。 基本的な問題を落とさないこと。それに尽きます。ひたすら過去問をやり続け、基本的知識を定着させ、それから応用問題に取り組むようにしました。直前になると社一、労一は手薄になりがちですが、私はこれで2回あしきりにあいました。範囲は広いですが決して気は抜かないことです。 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 神奈川県
プレシルク 先生ありがとうございました。おかげさまで、合格できました!!合格者の集いをぜひやってください。 私は複数年受験生です。山川先生の初級インプット講座で基礎力だけでなくある程度の応用力をつけることができました。今年は過去問も充実していて、校内テストもあり、各科目の進度も速いのでペースメーカーとしても絶大な効果が臨めると思います。一足お先に合格させていただきましたが、来年はみなさんの番です。ヤマ予備を信じて是非来年栄冠を勝ちとって下さい。 初級INPUT講座 富山県
NINJINYA75 HPで番号を確認しました(最初は番号を勘違いして、血圧は急上昇しました)。選択式については相当苦手意識がありました(今回も社一救済で助かりました)。それでもなんとか合格できたのは、先生が講義をおこなってくださったことによって、なんとか他人の出来るところでは大きく失点をしないようにできたためだと思います。本当にありがとうございました。 今年は主に以下のことをおこないました。
1, 過去問を徹底的にやったこと。
2, 横断テキストをそばに置いたこと(記憶の干渉がおこらないように)。
3, 開き直ったこと(直前期はやることを絞り、見ないところは大きく×を書き込んだ)。
4, あきらめなかったこと(本格的にとりかかれたのは7月からでしたが、音声の速度を速めて追いついた)。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 大阪府
びー太郎 昨年の8月、主人に紹介されこのサイトにたどり着きました。初回のDVDセットをすぐに申し込みました。正直はじめはあまりの価格の安さに疑いました。しかし、先生の何事にも一生懸命な人柄を感じるようになり、また無事に合格でき感謝しております。
今後とも、よろしくお願い致します。
私は、3年目で合格できました。他の予備校に通学で通い、通勤時間・移動時間に山予備の初級INOUTを絶えず聞いていました。満員電車でテキストを開くことは出来ませんでしたが、聞いているだけでも有効でした。過去2年間で、得意科目も不得意科目もなく、結果として合格には一歩足りなかった私には、どの科目ならばもっと点数を伸ばす事が可能なのか?がはっきりし、メリハリをつけて勉強できたと思います。ご自身の仕事や生活スタイルに合わせて、山予備を活用し、是非合格して下さい。諦めず地道にコツコツ続ければ、必ず良い結果にたどり着きます。継続は力成りです。 初級INPUT講座, ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 千葉県
seitoTK メインは某通信教育でしたが、山川先生の無料講義もありがたく使わせていただきまして見事1発合格できました!家で一人黙々とやるのではなく、ネットでの講義を面白おかしく拝見、受講できましていい相乗効果になったと思っております。山川先生、スタッフの方、ほかの受講生も含めまして合格へのお力添え、深く感謝いたします。合格後のこれからもネット講義にお邪魔しますので今後とも何卒よろしくお願いいたします。 それまでの勉強の積み重ねもありますが、個人的には試験当日の体調がとても良かったことがいい結果につながった大きな要因だと思っています。なんでかすごく調子が良かったです。アドバイスになってないかもしれませんが体調管理にも気を配ってください! 初級INPUT講座 埼玉県
mt 山川先生のINPUT講座を復習代わりに受講させて頂いておりました。独学で、しかも一年目だったこともあり、テキストを読んでも余り理解出来てないところもありましたが、先生のINPUT講座がかなり理解に役立ちました。改正法と白書対策に関しては、独学では厳しいと思い、素直に山予備に頼りました。どちらもiPodに入れて毎日聞いてました。白書関連で二点取れたのも、白書講座の御蔭かなあ、と思いました。どうも有難う御座いました。 【選択式】26点(救済科目:国年1点/厚年2点/健保2点)
【択一式】48点
【受験回数】一回
で合格しました。
自己採点して、正直9割方落ちてると思ってました。なので、合格発表も全く期待してませんでしたが、、、選択式4科目救済という、まさに奇跡が起きてました。今思うと、試験の時選択式の国年で「こりゃ、救済あるな・・・」と割り切って択一に望めたのがよかったのかも知れません。まあ、こんな合格者も中にはいるんだ、ということで、御参考になれば。
初級INPUT講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 岐阜県
I やりました!合格できました!こんにちは、神奈川県のIと申します。実は今年の試験ではいずれの科目も基準点をクリアしておりましたが、マークミスがあるかもと考えてしまい報告を控えさせていただいておりました。合格できたのは、本当に先生のおかげです。心より御礼申し上げます。先生からいただいた「やるだけやったらあとは運、結果は必ずついてくる!」は、私にとって珠玉の金言であります。2009年試験では選択労一の足切りにあい不合格だったのですが、知識はある程度頭の中に定着していたようで、勉強を再開した際過去問をスムーズに解くことができました。2009年勉強した結果がしっかりついてきました!先生のインプット授業は1年目勉強していたときには教わらなかった知識が沢山有り、今年の試験合格に導いていただきました。在職老齢年金の計算式の解説は特に印象に残っています。今年の試験では無事教わったことを生かすことができました。先生の解説が無ければ、4つの式を丸暗記しなくてはならなかったので・・・いや、むしろ出題されないだろうとこの範囲を勉強から切り捨てていたかもしれません。今考えるとおそろしいです。おかげ様で2009年、2010年の2年分の知識を総動員すれば、今年の試験に合格できるのでは・・・と5月が終わるころには淡い期待を持たせていただきました。淡い期待を胸に答練に取り組むことができたおかげで、応用答練の最後まで高いモチベーションを保つことができました、ちなみに問題はどれも難しかったです(笑)さて、これからは山予備OBとして日々の業務をこなして参ります。まずは勤務先の就業規則の見直しから始めようと考えております。(創業60年の老舗なのですが小さい会社なもので、最新の法律に対応していない部分がちらほらと・・・)それでは、来年の法改正講座楽しみにしております。 勉強2年目にして、この度無事合格することができました。 これより、わずか2年間ではありますが、培った自分なりの勉強法を書かせていただきます。まず始めに、よく「過去問を○周する」といいますが、そもそも何をもって1周とするのかがわからないど素人でありました。そこで自分なりに考えた1周の数え方ですが、1つの法律科目の過去問を最初から解き始めます(このとき○または×を付ける)全て解き終わったら、翌日から×をつけた問題のみをもう一度解いてみる。ここで解けた場合、×の上に=(二重線)を引き、解けなかった場合はそのままにしておく。これにて、1周終了としました。
・選択対策: 赤いシートで隠しながら書いて覚える、また机が用意できない通勤中等は隠しながら見て覚えました。知らない用語のオンパレードで初学者の方は特に戸惑われるかと思われますが、英単語を必死に暗記した学生時代を思い出して、まずは暗記と割り切って始めてみるのがよいかと思います。私が使っていた選択式問題集では、出題候補として1ページ中に□が5個用意されている他、大切な用語に下線が引かれていました。□になっている用語、下線で引かれている用語全てを覚えるつもりで取り組みました。この時、「前」「以前」等の違いに注意しながら覚えていくことで択一対策にもなります。見て覚えるのと比べて、書いて覚えるのはとても時間がかかります。そのページに出題候補としてあげられている用語全てが分からないなんて事もありました(汗)こうなると書いて覚える量も一気に増えてしまいます。なお、書いていると手が痛くなってきますので1時間ほど経過したら休憩をとることもお忘れずに。
書いて覚える作業と見て覚える作業はそれぞれ別に1周をカウントしていたので、試験前日までに書いて覚える作業は全科目3周ほど、見て覚える作業は全科目6周ほどこなしました。選択式の過去問を解いたのは7月に入ってからです。択一式と比べるとどうしても優先度が下がるかと思いますが、確認の意味も含め全科目2周ほどしました。
・択一対策:まずは過去問、何が何でも過去問です。今年の択一試験では一部の問題の出題形式に戸惑いましたが、過去問の知識で十分対応できました。私は、勉強1年目、2年目共に授業で教わっていない箇所や法律であっても気にせずどんどんやりました。分からなくても、「授業で習う前なのだから当然である」と開き直りながらやりました。今考えてみると、これが授業の予習代わりになっていたのかもしれません。6月が終わるまでに、全科目5周を目標にしていました。この目標で取り組んでいったので、試験前日までに全科目7周ほどこなす事ができました。夏前から、模試、法改正対策など忙しくなってきますから、早い時期に一定の量の過去問をこなしておくと多少心に余裕が持てるかと思います。テキストや過去問の解説欄の空白には、気になったことをどんどん書き込みました。例えば、健康保険組合の設立要件を問う設問の解説欄のそばに、厚生年金基金の設立要件と参照ページ(厚年P.○)をはしり書きしました。私はこの方法である程度横断学習を済ませることができました。
山予備の答練はぜひ受けるべきです。過去問を解いて解説を読むより、答練で直接先生から教わったほうが理解が深まりました。なにより、未知の問題対策に非常に有効でした。最終的に勉強時間は1000時間(1年目と累計すると1950時間)、試験日前日までの選択式過去問の正答率は約80%、択一式過去問の正答率は約95%(いずれも全科目平均)という結果になりました。 選択式の労一、社一は最後まで苦手でした。「配慮」「努める」「職業の安定」「雇用の安定」と似たような用語が多いものですから・・・勉強1年目は□になっている部分を見て覚える作業を何周もしたのですが、午前の労一で足切りにあってしまいました。そのため、今年の勉強では特に選択式対策に力をいれてみました。さて、長々と書いてしまいましたが少しでも参考になるところがありましたら幸いです。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 神奈川県
tkkt22 ありがとうございました。東京なので、一度是非お会いしたかったのが本音です。ぜひどこかでお会いできることを楽しみにしております。 個人的にはペースメーカーとして活用させて頂きました。一覧表・比較表などの「表」で他校にあるものもたくさんありましたが、ないものもあり、非常に重宝していました。山川講師の説明もよいのは言うことありません。 初級INPUT講座 東京都
きんぎょ 山川先生、無事に合格することができました!同志社の門の前で、「君はもうここに来てはいけないやろう(笑)」と言われ、
来年は別の試験会場に行かなければいけないかとビクビクして受験していました(笑)合格できて本当によかったです。
4回目の勉強では、通信ばかりでお会いすることがありませんでしたが、一方的ながら山川先生のお声を毎日聞き、楽しく勉強することができました。お世話になり、ありがとうございました。
どうぞこれからも受験生のためにがんばってください!影ながら、応援しております♪
今年、4回目でようやく合格しました。アドバイスらしいアドバイスはできませんが…やはり過去問を繰り返ししていたのがよかったと思います。 私は、条文順に並んでいる過去問を使っていました。自分がニガテとする問題がよくわかるのでおススメです。
過去問は、朝の通勤時間中に必ず一日50問以上することを決めていました。仕事が終わると駅近くのカフェに行き、7時から9時まで過去問以外の勉強をしていました。そのときによるのですが、山川先生の初級インプットを聞いて勉強したり、模擬試験の問題を繰り返ししたり…。とりあえず、過去問以外のことはこの時間帯と決めていました。私は、計画を立てて勉強するのはニガテな方で、ダラダラ勉強するタイプですが、時間帯を区切り、勉強内容にメリハリを付けるように心がけていました。何回もあと少しのところで不合格という経験をし、落ち込むこともありました。でも、ここまで勉強したのに止めてしまうのはもったいないと思い直し、勉強し続けてよかったです!
来年合格を目指される方、がんばってください!!
初級INPUT講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 京都府
masu 今年に入って自分の将来を考えてやろうと思ったのが社労士試験でした。当初某スクールに通おうと思っていたのですが、速習クラスが3月開始とあり時期が合わず、ネットで山川先生の事を知りました。無料で講義が聞けるなんて太っ腹だなと思いながら、無料のものなんて大丈夫かなと思いながら試しに講義を聴きました。お笑い好きの自分には関西弁も聞きやすく講義も面白いので、山予備でやろうと決めました。ネット予備校という事で分からない部分を直接聞く事ができず歯がゆい思いをした時もありましたが、掲示板で質問をしてきちんと解答がいただけて、直接会うことができなくてもなんとかなるんだなと思いました。掲示板では細かい部分を含め、何度も質問してめんどくさいやつだなと思われたかもしれません。ですが、やるなら絶対に1年で受かりたいと思っていたので人にどう思われようとも、いい意味で山予備を十二分に利用して自分の勉強に生かそうと思っていました。掲示板にも少し書きましたが、先生のおかげで合格できました。今26歳なのですが、自分の人生でこれほど勉強した事はありませんでした。合格できたのは自分が頑張って勉強したからだ。と胸を張って言えますが、講義の撮影やテキストや答練の作成等で先生は私以上に頑張っていたんだと思います。 もう今年の受験生用に授業は始まっていますし、先生は来年の試験に向け戦っていると思います。 無料でインプット講座が受けられる、というのは試しに勉強してみようかな?と思っている人が勉強を始めるきっかけにすごくしやすいと思うのでできればこれからも続けていって欲しいなと思います。試験から2ヶ月、試験前までとは嘘のようにまったく勉強しなくなってしまったので、せっかく覚えた事を忘れないように先生の講義をまた聞こうと思っています。本当にありがとうございました。 先生を信じると決めてとことんやりこむ。勉強の途中でモチベーションが下がる時もあるでしょうが、同じ受験生の日記や合格体験記などを読んでやる気を奮い立たせる。山予備だけの利用者は分からない所はバンバン掲示板で質問をして、分からない所を分からないままにしておかない。
自分の勉強法を書きます
講義を聴いて該当の箇所の問題をやってみる。 分からない所、間違えた所のテキストを見直して、それでも分からなければその部分の講義を聞き直す。 これの繰り返しで全ての科目をやり終えます。 時間の余裕があれば1度やった科目の問題(過去問題集が優先、次に一問一答の問題集をやる)を繰り返しやります。 勉強が進むにつれて始めに勉強した科目は忘れていってしまうので何度も繰り返しやります。 答錬や模試等をやったらそれも後に繰り返しやります。 間違えた問題は必ず分かるようにチェックをし、次にやった時に正解できているか特に気をつけます。(と言っても人間向き不向きがあるのか、どうも何度も間違えてしまう所があると思うのであまり落ち込まずに) 択一の点が安定して取れるようになったらあとは選択対策にテキストを何度も読みます。 分かっている所ばかり読むのではなく、こんな細かい部分は出るのかな?という所も一応読んでおきます。 選択は「一応読んでおいた人」と「出ないと勝手に判断して読んでない人」で得点が変わります。 模試は本番と同じと考え、学習が進んでいるかどうかに関わらず絶対に基準点を超えるんだという気持ちで受けます。 ipodやウヲークマンがある人は講義をそれに入れて移動中や勉強中などに倍速で聞くと効率がいいです。 先生の講義の判例の話などは話としても面白いので記憶に特に残りました。 択一は過去問が9割以上取れるようになれば十分合格できる点数が取れるはずです。 選択は運だという人もいるでしょうが、結果難しいと言われていた国年も1点救済でしたし、勉強していれば少なくとも5ヶ所中1点は取れるはずです。 10人に1人しか受からない試験ですが実際の受験数を見れば合格率はもっと高いですし、その中でもきちんと勉強して合格ラインにいる人はもっと絞られて実際の合格率はもっと高いはずなので、頑張れば必ず受かる試験だと思います。 頑張ってください。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 埼玉県
kofu 評判どおり、講義はわかりやすかったです。苦手意識のあった厚年もかなり理解することができました。ありがとうございました。 択一51点、選択26点で合格しました。昨年の択一式は、問題演習不足で45点しか取れなかったので、今年は講義を聴いた後、ひたすら過去問を繰り返し、曖昧な知識は必ずテキストで確認するようにしました。選択式は本試験で狙われそうな語句に注意しながらテキストを読んだことと、問題集を1冊用意し、3回繰り返しました。が、選択式は最後まで自信が持てず、本試験でも点数が低かったですし、国年が2点でした。今年は選択式の基準点が低かったことと、国年が救済されたので運良く合格できたのだと思います。 初級INPUT講座, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都
happymao 昨年不合格となり、リベンジを果たすために山予備の門を叩きました。なるべくローコストで詳しく丁寧な解説を、という我儘なニーズに応えて下さるのが山川先生だったからです。通勤時間はいつも山川先生の声と寄り添い、おかげさまで合格を果たすことができました。心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました! まずは一通り学習し、不明な箇所はもう一度繰り返すこと。過去問および答練は必ず論点をノートに書き出すこと。試験一カ月前からは論点にピンポイントでマーキングし、本試験の80%の時間で問題を解くこと。これを実践することで追い込み時期に飛躍的に点数が伸びました。来年受験する方々、努力は必ず報われます。頑張ってください! 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 千葉県
mayu
山川先生、ウソのようなホントの前代未聞無料公開講座 2010年全部聞きました。このような場を提供していただきありがとうございました!すごく理解が深まり感謝の気持ちでいっぱいです。
特に割増賃金・給付基礎日額・高年齢雇用継続基本給付金・高額療養費はわかりやすく何回も聞きまして得意になりました。先生の志の高さ 人柄 すべて尊敬しています。これからも山川社労士予備校応援しています。
H20 択一55 選択33(労災2)
H21 択一55 選択34(労一2)
H22 択一62 選択32(国年2) 1発合格を目指してがむしゃらに勉強した1年目は初めての勉強で楽しくてたまりませんでした・・不合格
今年こそ合格できると信じて手を抜かずやりきった2年目・・不合格
精神不安定になり泣くことも多く万策尽き果て自信喪失した3年目・・なんとか合格総勉強時間:2000時間超え独学
過去5年本70回転 過去10年本30回転以上やりました
合格に必要なもの「毎日コツコツ」「根気」択一高得点者で 私のような悲惨な?人もいるということでみなさんの励みになれば幸いです。
●感想
もっと簡単に合格できると思っていました。まさかこんなに時間がかかるとは・・辛く苦しく長かった3年間でした。「やっと解放された」気分です。あきらめずやり遂げた自分は 今後もどんなことにでも挑戦できるというような自信になりました。●さいごに不安な時、私が心の支えにしたある講師の言葉を紹介します
「・・果たしてこの2年間の学習期間は無駄な年月だったのでしょうか?仮にH20に合格していた場合、その後これほどの時間をかけて、真剣に勉強をすることがあったでしょうか?その間に得た知識・情報等はどれほどの量であったのか、この試験の結果とは別にご自身の財産として残ったものです。少なくとも無駄な2年間であったと考えるべきではありません。「結果を恐れないこと」といっても無理なことでしょうが、少々無責任なことを言えば、「不合格になっても命がとられる訳でもないし、また1年余分に学習する機会を天から与えられるのだ」くらいの気持ちで、決して試験から逃げてはいけません。 「悔いなく受験学習を終えて試験日を迎えること」ができれば、試験に全力で取り組み、あとは天命を待つのみです。同じ「天命を待つ」にしろ事前学習に悔いを残しつつ待つのではなく、「やるべきことはやった」の心境で待つようにしたいものです。」
初級INPUT講座 大阪府
haikara3
先生!ありがとうございました。高知県は地方なので、勉強する環境は都市部より劣ってましたが、山川社労士予備校に巡り会えた事で、本当に救われました。無理しないよう、ホームページトップの「ウソのような本当の話」を続けて下さい。 山川先生を信じて諦めずにがんばって下さい!こんなに情が深い先生は始めてでした。 ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 高知県
HAL
山川先生ありがとうございました。二年連続で選択1点差、去年は択一3点足りずで合格を逃し続けてきましたが、山予備に出会ったことで知識の再構成がはかれ、やっと合格することができたと思っています。受講させていただいたのは初級INPUT講座(DVD)のみでしたが、先生の軽妙な話し方やその項目周辺の雑学で、ほかでは退屈しがちな講義が興味を切らさずに視聴することができました。‘脱線が多い‘という指摘もあるようですが、決してそうは思いません。笑ったり、ジーンときたりすることでその内容が一層記憶に定着するのですから。無料・低価格ということで大変なご苦労もあるかと思いますが、どうかこれからも受験生の力強いサポーターでいてください。ありがとうございました。 本試験における過去問の比率が低下傾向といわれていますが、基本はやはり過去問です。毎日少しでもいいので必ず過去問題をやることをお勧めします。パブリックコメントを受けて、実務的な出題も目立ち始めました。実際の手続きがどうなっているのか、詳しい人の話を聞いたり、インターネットで調べてみるのもいいでしょう。もちろん実務と法律では違うこともあるので、深入りはだめですよ。あと、遅いか早いかはありますが、この試験は必ず受かります。私は今回14回目の受験で合格しました。長く受験していると、昔の問題とか覚えているものですし、知らない問題でも正か誤か、何となくにおいで判るようになります。受かってからが勝負です。目線をその先の未来にあげて頑張ってください。 初級INPUT講座 北海道
PUNNPUNN ヤマ予備を選んで大正解でした。無事に合格できました。大変ありがとうございました。先生は覚えていらっしゃるかどうかわかりませんが、BBSで有期契約の雇止めと解雇の類推適用を質問した者です。ピンクマーク講座内で、解雇の類推適用の説明があり、私に対して話しかけられているような感じがして嬉しかったです。本当はもっと早くこの気持ちをお伝えしたかったのですが、今日になってしまいました。お許しください。私は某企業の専属産業医ですが、最近は医学だけではなく、法律(特に労基法、安衛法、労災法)の知識が必須となってきました。特に精神疾患の増加に伴って、その傾向が強くなっているようです。そのためにもこの試験を目指したわけですが、合格できて本当に嬉しかったです。今年も初級INPUT講座を受講しておりますが、まだまだわからないことだらけです。時々質問させていただければ幸いです。先生をはじめスタッフの皆様、およびヤマ予備の益々の発展を祈念しています。本当にありがとうございました。 ヤマ予備の良いところは、自分の好きな時間に学習できるところだと思います。(逆に自分をしっかり持っていなければ流されてしまいますが…。)私は有志の方がBBSにアップしてくれたMP3が大変役立ちました。パソコンは立ち上げるのに時間がかかりますが、MP3ならほんのわずかの時間でも1~2節は聞くことが出来ます。わずかな時間の積み重ねですが、ちりも積もればで結構な学習が出来ました。私の勉強スタイルは夜10時から12時~1時までの1日平均2~3時間でしたが、その時間帯のみで1単元聞くには少し無理があり、当初は消化不良気味でした。(モチベーションも上手く維持できませんでした。)。しかし、わずかな空き時間に少しでも進めておくと、夜の時間が余裕を持って勉強でき、モチベーションの維持にも役立ちました。(思うに、余りにも大きな山はふもとに来ただけで、ギブアップですが、ほどほどの山なら逆に登る勇気がでるのかも知れません)

初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 長崎県
カワボウ 厚生年金選択で時間のない焦りから計算間違いをおかし、2点救済待ちのドキドキでした。配本をペースメーカーにして、勉強しました。ありがとうございます。知識キープのためにも継続してWEBで学習させていただきます。

自分は音声をWALKMANに入れ、通勤時に聞いていました。
過去問が少ないのと白書対策が遅かったのが気になりましたが、今年の講座ではその辺もフォローアップされているので安心です。
ヤマ予備は自らを愛のムチと称し、受講者の声を聞きPDCAで講座を充実させようとする取り組みが素晴らしいと思います。
学習法で試験一ヶ月前に気づいたことは、市販のテキストや問題集など手を広げすぎないこと。お金の問題でなく、どこに何が書いてあったか混乱し脳の記憶や知識の整理にとってマイナスですし、あせりにつながります。ここの教材だけでも結構なボリュームで、おなかいっぱいになることうけあいです。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都
mop 今回の試験対策においては大変お世話になりました。おかげさまで合格することができました。無料でクオリティの高い講義を提供していただき、心より感謝いたします。
仕事の都合で8月の勉強時間を確保することが難しかったため、初級INPUT講座のみの受講となってしまいましたが、直前講座を除いたものは全てヤマ予備で勉強させていただきました。退屈に感じる手続法を飽きることなく最後まで勉強できたのは、山川先生のおかげです。ご参考になるかは分かりませんが、他に使用した教材と
結果を提示させていただきます。
<書籍>
●過去問題集(iDE社労士塾)
<講座>
●改正法・白書(LEC)
●横断整理ゼミ(iDE社労士塾)
<模試>
●全5回(LEC・TAC)
<結果>
●選択32点(4・4・5・3・3・5・4・4)
●択一49点(8・8・9・6・8・4・6)
合格報告の類は性格的にあまり好きでは無いのですが、今回は無料講義のせめてもの恩返しと思い、投稿をさせていただきました。
次回の試験対策については、スケジュールの変更もあり、過去問・選択式等のの講座も増設されるとのことで、より受験生にとって充実したものになると確信しております。 現在は、社労士の知識を必要とする仕事もしていませんし、開業する予定もないのですが、改正の多い法律が試験科目であることもあり、受講は今後も続けさせていただき、時間が許せば、再受験も考えております。ヤマ予備の益々の発展をお祈りしつつ、合格報告及びお礼とさせていただきます。
私が実行したことは以下の事項です。
●一日30分でもいいから毎日勉強すること
●過去問題をキッチリとこなして、苦手だと感じた科目はサブノート等を作成して対策すること
●時間の許す限り模試を受けて、特に復習に重きを置くこと
●試験直前に新しい教材に手を出さないようにすること

初級INPUT講座 埼玉県
ojin21 ありがとうございます! 合格しました。選択30点(すべて3点以上)、択一52点(すべて6点以上)、喜びでいっぱいです。受験に集中するため、4月30日に会社をやめ、5月1日にヤマ予備に登録しました。59歳での受験なので不退転の気持で、がんばりました。でも、ヤマ予備と出会わなかったら、合格してなかったかも。それほど、独学者にはありがたい存在でした。 合格しましたが、知識を風化させないためにも、次年度も「初級INPUT講座」に登録して、講義を聴いてもいいですか? 社労士の資格は、暗記がすべてと考えがちですが、山川先生の講義は「なるほど」と理解させてから覚えさすもので、私のような高年齢で記憶力が低下している受験生にはとても助かりました。「理解して覚える」「繰り返し、繰り返し」この二つが合格への唯一の勉強法だと思います。 初級INPUT講座, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 大阪府
ume 山川先生、おかげさまで3回目の受験でようやく合格することができました(選択25点、択一50点)。初級INPUT講座で基礎から勉強し直したことが今回の結果に繋がったと思っています。経済的に非常に苦しい中での受験であり、初級INPUT講座の開講がなければ受験をあきらめていたかもしれませんので、山川先生には感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。 今年は、3回目の受験でしたが、初級INPUT講座と市販の過去問題集及び選択式対策問題集のみで勉強しました。
社労士試験は、細かい数字等を問うてくる試験ではありますが、学習範囲を広げすぎないことが大事であると思います。
ヤマヨビで勉強すれば必ず合格レベルに達することができると思いますので頑張りましょう。
初級INPUT講座 山梨県
万年ヒラリー 先生・・インプットは・・超助かりましたよ・・1万円でテキストに、DVD・・たまらなかったすよ、万年ヒラリーで金のない僕にとっては(爆)・・厚年1点と思い込んでいたので全然アカンと思っていましたが・・・合格ですよ・・・ほんま、ごっつうありがとございます~~(^。^)・・とあるサイトの日記にも書いてますが先生のあの「饅頭カラッパコやから腹ふくれへん」・・は名言ですよ・・何人の受験生があれで合格したことか(笑)   先生・・僕はアホだし主夫で時間取れないんですけど・・先生のあの話術・・是非近くでかばん持ちでもいいんで・・盗みたいんですよ~~~(笑)・・うん、冗談抜きで先生のインプットなかったら、他の受験生と戦うことすらできなかったと思うんです・・これからも厳しいかもしれませんが・・無料インプット・・挑戦し続けてください・・東京のかばん持ちはこの万年ヒラリーできるだけやりますんで(笑) 僕は某サイトの日記ライターでした。よろしければ日記をご覧ください。主夫、仕事、地域とのかかわり・・何より家族・・全部ひっくるめてそのまま受験に持ち込みました。選択厚年が1点と思い込み、合格はないものと考えて発表当日を迎えました。・・よって自分の番号見つけたときは晴天の霹靂でした。ただ、自己採点間違えたアホなんですが(笑)・・勉強方法話さないといけないですよね・・日記を見ていただければわかると思いますが・・端的に言うとT社の暗記カー?に模試で間違えたところやピンク講座等の重要点などをすべて書き写し、チェックペンを使用し、過去問10年分と併用してひたすら繰り返しました。・・名づけてピンクカードテキスト作戦です。僕は頭がよくないうえに時間もとれなかったので教材を絞るしかありませんでした。しかも、いいとこどりにしないと・・。山川先生のインプットは2倍速で聞いて、内容の理解に努めました。・・質の高い講義を無料で聴ける・・こんなチャンスを逃す手はありません・・わからないところは何回も聞きました・・やっぱ年金ですよね・・本則をおさえて、特老厚はおまけで肉付けしてくんだ!というくだりは勇気もらいましたぜ!・・でも選択で低在老でたときは「おいおい、おさえてへんねん」と思いましたが・・僕は・・山川先生にかけてもいいと思いますよ!!(ちょっと最後浮気しましたが・・) 初級INPUT講座, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座 東京都
cere 先生の答練、難しかったです(笑)でも、それを愛の鞭だと思って頑張りました。そのおかげで、今年、合格することができました。本当にありがとうございます。発表日、自分の受験番号を見つけた時、心と体が震えました。数時間、その震えがとまらず大変でした(笑) 私が合格できたのも、支えてくださったすべての方のおかげだと思っています。だから、今度は私が微力ながらも後に続く方のお手伝いができたらと思っています。いつの日か、私も先生のようになりたいです。 2年目の今年、合格することができました。1年目で、ある程度の知識をつけられたと思ったので、2年目はヤマヨビの答練等を使って、アウトプット中心に勉強しました。合格できてよかったです。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練 大阪府
minnna 私は地方在住のため、通学の事情などで本年に合格するまでは各科目の講座を通して受けたことは無かったのですが(今までは他学校の社会保険科目・年金講座・法改正講座などを単発的に受講)、山予備の初級インプット講座を受講させていただいたのは、有り難かったです。今回は、全体を通してのインプットの授業を受けられたことが合格に繋がったと思います。 ありがとうございました。感謝いたします。 この試験は1年(受験回数1回)で合格するより、複数年(複数回受験)の勉強をして合格した方が基礎力や応用力が増すので良いと思います。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 滋賀県
匿名希望 無料の初級INPUT講座のみの受講でしたが、先生のわかりやすい解説と最後の講義で涙ぐんでいらっしゃったのが印象に残っています。 不合格だったときは有料講座一式を申し込もうと思っていたのですが、合格してしまいました(笑) いろいろとご苦労があると思いますが、お身体に気をつけてがんばってください。 そしてありがとうございました
とにかく受験して試験時間の最後まであきらめないこと 初級INPUT講座 愛知県
an-ei やま予備を知ったのが、他の予備校に申込んだ後だったので、無料の初級講座を復習に利用させて頂きました。無料でこんなにすばらしい講義が聴けるとはびっくりでした。 昨年までは、独学でしたが、法改正が多いのと答練を受けたことがなかったので22年は予備校に通っていました。やま予備の初級講座はネットで10分で区切られているので、必要な箇所だけすぐに視聴できて私にとっては非常に使い勝手がよかったです。有料はピンクマーク講座だけでしたが、簡潔にまとめられていて直前期の時間のないときに役にたちました。わたしにとって、今年の合格は非常にラッキーでした。まさかの健保で2点だったのでほとんどあきらめてました。なにしろ、書直しで失点していたので非常に悔しい思いをしておりました。健保の救済は、奇跡です。皆さんが困られた国年は、某校の最終模試で出題されていたので、なんとなく気になって数字は覚えていきましたのですぐに回答出来ました。私は、選択式は国年の問題をみて気分が落着きましたので何とか午後の択一もクリアできたのかもしれません。不合格だったらやま予備に申込もうと思っておりましたが、合格ですので、時々無料の講座を利用させていただきます。申し訳ありません。でも受験生仲間で合格を逃した方にはやま予備の宣伝しておきます。また1年間講義を続けられるのも大変だと思いますが、お体に気をつけて受験生のためにがんばってくださるようお願いいたします。有難うございました。 1.テキストは繰返し読んでください。
先生が講義でここは重要といわれたところや、過去問でよく出題されているところ。
2.過去問は前半期は、量より質です。時間を気にせず1問ずつ何を問われているのか考えながら解きましょう。
3.答練や模試は高得点を取るのが目的ではありません。自分の弱点を見つけ、補強するために利用しましょう。
答練や模試のすべての問題を復習する方が多いですが、私はやりませんでした。
基本問題やみんなができているの間違えたところを中心に復習しました。
答練や模試を解くときに分からないところはあとで復習するときに便利なように印をつけておきました。
4.隙間時間を利用し少しでも毎日やりましょう。
5.欲張ってたくさん問題集等を購入する方がいますがかえって学習の邪魔になります。
6.初学者の方は、横断学習は、余裕がなければやる必要はないと思います。
初級INPUT講座, ピンクマーク講座 兵庫県
ryoryota 現在は結婚し東京で生活しておりますが、山川先生とほぼ同年齢で京都生まれ伏見で長く暮した私。山川先生の京都弁はとても懐かしく講義の内容が最初からスーッと体にしみ込んで来るような感覚がありました。模試だけは他校でも受けましたが他はすべて山川予備校のみ、今回のような形で受講するのは初めてですが、講義内容はとても理解しやすかったです。複数回受験しましたが今回やっと合格の切符を手にする事が出来ました。 山川先生本当にありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いいたします。 テキストを開く時間や問題を解く時間を、忙しい時はほんの少しでも構わないので、意識して作るようにする事が大切だと感じました。長いスタンス意識を持ち続けることは大変ですが、時間は自分で意識して作っていかないとあっという間に過ぎてしまいます。『しっかり目標を持ってひとつひとう積み重ねて行く事』これからもその気持ちを持ち続けていきたいと思います。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都
けんけん 約1年間ありがとうございました。限られた時間の中で勉強していた私にとって、山予備のどの講座も無駄ではなかったです。最後まで先生を信じて勉強してきて、本当によかったです。ありがとうございました。 えらそうなことは言えませんが、目の前のことをただひたすらやるだけで、必ず合格はできると思います。 私は全講座を受講しましたが、どれも受講して本当によかったと思っています。簡潔にまとめられている白書や法改正講座は、本試験でとても役に立ちました。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 神奈川県
ねお 先生の分かりやすい説明のおかげで、独学ながら見事一発合格できました!半年の短期決戦でしたが、合格できたのは初級INPUT講座があったからです。本当にありがとうございました!
自分なりの「楽しく勉強する方法」を探してみて下さい。私はテキスト読みや過去問などの問題演習にゲーム性を取り入れました。それと、勉強は量よりも質です。どれだけやったかじゃなく、何をやったかです。「○時間やった」じゃなく、「○○をマスターした」を心掛けていました。 初級INPUT講座 岡山県
お父さん 2回目の受験であった今回は先生のお言葉に甘え、無料で受講させていただきました。とかく独学はスケジュール面の管理が難しくなるものですが、お陰さまで合格させていただきました。特に最後の講義での先生の感極まったお言葉に、この先生のためにもぜひ合格しなければ申し訳ないと思って臨んだ次第です。本当にありがとうございまた。 独学で勉強している受験生は、本試験では短時間で多数の解答が要求されるので、素早く質問の内容を読みこなす訓練が必須です。特に択一式は途中で「くたくた」になります。私の場合、初回は答練等一切利用しなかったので、全く不十分な結果でした。本試験の問題集を本番の時間に合わせ実施してみることが必須でしょう。 初級INPUT講座, 改正法マスター講座 新潟県
sieg 継続は力です。 山川先生の講義を受ければ絶対合格できます。それと、模擬試験は、できる限り数多く受験したほうがいいと思います。 今回、山川先生のおかげで「合格」することができました。ありがとうございました。「山川靖樹社労士予備校」に出会うことがなければ、合格することはなかったと思います。  山川先生の講義は、本当にわかりやすかったです。特に、初級INPUT講座のテキストの「Out Line」「ここで具体例!」の内容とその部分の先生の解説は、目からウロコの連続でした。山川先生の講義は、間違いなく「日本一」だと確信しております。  それから、合格はしましたが、これからも知識のブラッシュアップの為、「初級INPUT講座」は、受講し続けていきたいと思います。これからも、よろしくお願いします。  最後に、本当にありがとうございました。 初級INPUT講座, 基礎答練 宮城県
mmizu73 利用した教材はヤマ予備のフルセットと市販の選択・択一・過去問題集。 あと大手予備校2校の模試を受験しました。 まずインプットの時期ですが、講義を聴いた後、すぐにテキストを読むのではなく、問題集を解いた後、間違えたところをテキストで確認、という方法を採りました。 こうすると、ポイントをつかんだうえでテキストを読むことができ、内容が頭に残りやすいほか、時間の短縮にもつながりました。 過去問は、5回ほどまわしましたが、2回目を解き2回とも正解だった問題は、3回目の時は解かず、少し間をおいて、忘れた頃に解き直すようにしました。 ある程度過去問を押さえた後は、目新しい問題に対する免疫をつけるため、ヤマ予備の答練を利用しました。 答練は最適の予想問題でもあることを認識し、直前期、何度も解き直しました。 間違えた問題を一問一問テキストで確認し、そのポイントとなる箇所にマーカーを引き、試験前にテキストを読む際、そこを意識して目を通すようにしました。 他の直前講座も同様に巻末の問題を使い、テキストにチェックを入れ、ピンクマークの箇所と合わせて何度も読み込みました。 直前期は仕事との掛け持ちだと、ヤマ予備の教材と模試をこなすだけで精一杯でしたが、それでも十分に合格は狙えると感じました。 あと効果的だったのは、時間があれば、とにかく講義を聴いたことでした。 出社前、通勤時間、昼休み・・・、問題集を開くことができない時間を充てました。 聴くときは、あえて机の上で勉強している科目と違う科目にし、忘れ止めとしました。 何度となく聴くと、問題を解いていて、先生の言葉が頭に浮かぶこともよくありました。 以上の方法で、模擬試験の択一は、コンスタントに50点を超え、最終の模試は60点台でしたが、私の場合、選択がネックでしたので、対策として、先生の言われるように、択一の問題を解く際、もしこれが選択だったら、とキーワードを意識しながら取り組んだこと、また、まずは語群を見ないで解答し、先入観をなくす、グルーピングを行う、といった工夫、そしてどの問題にも常に本試験のつもりで臨み、カンを養うようにしていました。 私は昨年、択一はある程度手応えがあったものの、本試験会場の出口でもらった選択解答速報で試験終了直後に不合格を知り、また来年の今日まで勉強を続けないといけないのかと、気の遠くなる思いで家路についたことを、昨日のことのように思い出します。 そんな時に読んだ先生のブログにあった「列に並んでいれば、順番は必ずまわってきます」の言葉に励まされ、ここまでやって来ることができました。 合格すれば、それまでの苦労がすべて報われますし、苦労したほどより大きな喜び、自信につながると思います。 ヤマ予備の講座を信じ、来年はぜひとも合格を勝ち取ってください! 先生、ご無沙汰しております。 白書講座で愛媛から参加させて頂いた(後から来た方です)mmizu73です。 この度おかげさまで、4回目にしてようやく合格を果たすことができました。 本試験の点数ですが、 選択式 5 5 5 4 3 3 4 2 (31) 択一式 9 7 10 4 8 7 7 (52) でした。 選択国年は、3箇所の数字を覚えていたものの、1.7以外の2つがどちらに入るかはっきりせず、迷ったのですが、先生が講義で話されていた『ダブルマーク』のことを思い出し、今回の基準点をクリアすることができました。 択一一般は、白書講座を生で受講したにもかかわらず、多くの問で自信を持って解答することができず、最後まで悩みました。 試験終了間近、2肢のうちどちらかにするか迷いに迷い、挙句選んだ肢が正解。 命拾いをしました。 先生の言われる’ええ風’が吹いてくれたのかなと思っています。 ヤマ予備を知ったのは、昨年の試験終了直後でした。 HPにあるプロフィールを見て、先生が自分の大学の先輩にあたることを知って親近感を感じ、また講義を聞いてみると驚くほどわかりやすく、今年はこの先生についていこうと決め、手続きを済ませていた他校の講座をキャンセルし、申し込みをしたのが始まりでした。 それから本試験日まで、先生の声を聴かない日はありませんでした。 今後は勤務社労士として資格を活かしていくつもりです。 先のことになるとは思いますが、開業も視野に入れています。 将来への希望とともに、資格の重みも感じておりますが、いい意味でのプレッシャーとし、知識、そして人間としても磨きをかけていきたいと思っています。 ヤマ予備との出会いは、今後の自分の人生を変えたと言っても過言ではないほど、大きなものとなりました。 2011年向けの講座の申し込みもさせて頂き、これからもヤマ予備で勉強を続けていくつもりです。 ですので、先生、何卒お身体にお気をつけて、受験生をはじめ社労士の勉強をする多くの人達のために、よい講義を提供し続けていってください。 この度は、本当に有難うございました。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 愛媛県
iruka 諦めずに最後まで頑張ってください。先生の講義を何度でも聞きましょう! 先生のおかげで1年目で合格できました。 初めは市販のテキストを使って独学でやっていましたが、わからない事だらけで路頭に迷っていました。たまたま先生の講義を4月に知って受講をする事ができ、そこからはどんどん理解する事ができました。やみくもに暗記するだけだったのが、きちんと理解する事ができるようになりました。受講していなかったら落ちていたと思います。本当に先生のおかげです。ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 初級INPUT講座, ピンクマーク講座 千葉県
Okky ありがとうございました。選択式の1科目あと1点に何年泣かされ続けたことか・・・択一で50点越えしてからは、受験勉強はマンネリとの闘いでした。 過去に、いちど公表された合格基準が訂正されたことを目にし、今年は問題の訂正あり、誤りの公表が2度ありで、合格発表の訂正もあるのではと 合格証書が届くまで、HPで自分の受験番号があっても、合格した気がしませんでした。ご連絡遅くなり、申し訳ありませんでした。 やっと報われたとほっと一息ですが、こんなに没問が多く、合否が運に左右される国家試験が他にあるん???というのが地縛霊のような受験者の 率直な感想です。 合格したとはいえ、法制度改正についていかなければならないことには変わりなく、視線を変えて新たなスタートラインに立ったに過ぎません。 試験対策としての知識を、実務に使える知恵とするように心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。 (2011年向け初級インプット講座のDVDコース受講中です。今度も「新発見」があることを楽しみにしています!) 初学者の方・・・まずは、立ち止まらずに、1科目ずつ完走して全科目制覇を目指してください。他の科目を学習したり、答練をやっているうちに、理解できずに悩んでいたことが氷解することもあります。最初の過去問対策は、問題と解説を並べて見て、出題のポイントを掴むだけでも充分です。難問・奇問にはまらないようにしましょう。
再受験の方・・・「わかっているつもり」を「確実に理解している」と自信をもてるようにしましょう。難問・奇問に振り回されてドツボにはまることのないように気をつけましょう。択一は基本問題が9割、応用問題が6割ゲットできれば合格点に届きます。択一の解説や内容の正しい肢のキーワードに注意して選択対策も同時に行いましょう。
来年受験される皆様へ・・・試験会場は、受験者が選べます。駅から徒歩5分ほどの会場もあれば、駅からバスで小一時間と試験会場にたどり着くまでにハンディがあります。地の利がある方はともかく、検討すべきだと思います。また、問題の訂正のアナウンスを失念する、訂正票の配布が遅かった試験会場もあったと聞いていますので、無用なハンディを負わされないよう試験会場群ごとの合格率も要チェックです。今年も3ポイント近く差がありました。
初級INPUT講座, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 静岡県
グランバア~バア~ 山川先生 やっとやっと合格しました 有難うございます 昨年 社一の選択 書き直したばかりに1点になり不合格・・・ 山川先生から あれ程書き直すなと言ったのに なぜ書き直したんだ と とてもお叱りを受けました・・・ 書き直すと言う事は基本が良く理解していないから・・・勉強がたりないから・・と(とは仰いませんでしたが 心の叫びを聞いた様に思います)今年は理解できるまで 何度も何度も書いてみました。でも諦めないで合格を先生に報告出来まして本当に良かったです。有難うございました

通信講座で全部受講致しました。年齢が年齢だけに(今年68歳になります)忘れてしまう事に対してどうしたら良いかを考えましてともかく忘れる前に何度も何度も書いて書いて書きまくりました。8月には腱鞘炎になりました。お医者様からこのまま続けたら試験当日鉛筆が持てなく成りますよ・・と言われるくらい書きまくりました。まだやってるの?とか もう無理だぜとか・・・でも私は諦めずに続けました 5年目にしてやっとやっと合格しました 受験生の皆様はご自分にあった勉強方法がおありと思いますが 諦めなかったら合格できます私の歳まで考えたら皆様は沢山の時間が有ると思います 是非諦めないで。

初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 大阪府
hi 楽しい講座をどうもありがとうございました。 教材が届くのが、本当に楽しみで仕方なかったです。 結果も選択33(4、5、5、4、4、4、4、3)、択一56(9、9、8、8、8、6、8)と自分でも驚く好成績をとることができました。 これも先生のおかげです。 最後に、体調にはくれぐれも注意してください。先生が元気でいてこその山予備ですから。 本当にありがとうございました。 <使用教材> 山予備:フルセット テキスト:まる覚え社労士 択一:iDE社労士条文順過去問、出る順社労士一問一答カード、うかるぞ社労士択一式予想問題集 一般常識:ごうかく!社労士一般常識問題集、最強の一般常識問題集 選択:出る順社労士選択式マスター 模試:TAC、LEC、辰巳法律研究所 <勉強方法> 択一:誤りの理由を書き出す 選択式:選択肢を見ずに、実際に書く 私は集中力があまりありません。そこで勉強時間は30分を一単位とし、それを何単位も積み上げていくという方法をとりました。 さらに私は2年目で合格したのですが、1年目は択一38点、一般常識3点(労働一般は0点)と、明らかな基礎力不足でした。 そこで基礎力向上のために上記テキストを毎日30分は必ず読みました。山予備のテキストは理解用、過去問の該当箇所の確認用にしました。 一般常識問題も毎日30分、選択式問題も30分は必ずやりました。あとは択一用教材を順番に回していきました。 なお直前期は上記テキストをピンクマーク講座のテキストに切り替えました。 模試に関してですが、TACの模試は必須だと思います。理由は受験者数が多いからです。 最大手の模試を受験することで、「皆が知っているのに自分は知らない」というリスクを減らせると思います。 後は時間との相談です。模試は復習することに意味があるので、復習時間がとれないのであればやらないほうが良いと思います。 何個も復習がたまっている状況は、精神的にも焦ります。 最後になりますが、私は上記模試の復習に焦り少し無理をしてしまい、8月に体調を崩してしまいました。 受験ができなければ、絶対に合格はできません。ですので絶対に無理はしないでください。体調第一です。 皆様の合格をお祈りしております。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 埼玉
ぶっちゃん 山川先生ありがとうございました。私は7回目の受験でやっと合格することができました。毎年基礎力はついていくのですが、あと2点3点というところで基準点に到達せず・・の繰り返し。でも箸にも棒にもかからないわけでもないから翌年の受験をあきらめる勇気もなく。特に昨年は、基準点には十分到達しているのに、選択労一(2点)の足きりで沈没。でも、これも「もう1年頑張れ!」ということだと思い直し・・・そんなときに山川先生の初級インプット講座に出会いました。理解できる講義をしていただいたおかげで、今回選択式30点(労・安4点、労災5点、雇用5点、労一3点、社一3点、健保4点、厚生2点、国年4点)択一式55点(労・安8点、労災9点、雇用9点、一般5点、健保8点、厚生6点、国年10点)。選択の厚生年金の救済で合格することができました。もし昨年この講座に出会わなかったら、同じ事を繰り返していたかもしれません。 今はまだ社労士の業務とは関係のない仕事をしていますが、将来はこの資格をいかしていきたいと思います。合格は「鉄の玉」を頂いただけ。この鉄の玉を磨かなければ合格を生かす事ができません。頑張ってぴかぴかの玉に仕上げていきます。 初級インプットは継続して聞いていきます。今後ともよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。 フルタイムの会社員の方はなかなか思うように勉強時間をとることができません。私もそんな環境で、平日は朝の1時間がやっと。集中して出来るのは週末ぐらいでした。でも、細切れでもいいから毎日続けることが大切だと思います。 基本書は、なるべく探しやすいように見出しのインデックスを貼っていくことをお勧めします。ぱらぱらめっくていると、目的ではないところで立ちどまってしまって時間がかかるばかり。すばやくめくって不明な点を確認するには、見出しが一番最適です。 過去問を繰り返し、間違ったところは、基本書で確認すること。大手資格学校の模擬試験。これも必須だと思います。 もしかしたら私のように多数回受験しておられる方もいらっしゃるかもしれません。あきらめないでください。せっかく勉強した知識です。その知識を絶対に捨てないでください。「継続は力なり」とよく言われますが、「本当にそうだ!」と実感しています。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 岡山県
50V4 お蔭様をもちまして、3度目の受験でようやく合格できました(選択31点/択一53点 救済待ちなし)。 過去の模試も含めて本番で最高の結果が出ましたよ。難問没問奇問の入り乱れた精神的にとても辛い試験内容だった分、喜びもひとしおです。 選択労一2点で不合格となった昨秋、山川予備校を発見!具体例踏まえた熟練の講義を聴く内に傷心も癒されて再びヤル気が出てきました。各科目の講義に合わせて過去問演習も行い、いままで理解不足だった部分が埋められてゆく快感。有料オプション講座も迷うことなく申し込みました。毎回、含蓄あるコメントを聴くのが楽しみでした。応用答練にて「ここで小難しい(ウスい)とこをやっとけば、逆に安心して基本問題に注力して貰えるやろ」とのお言葉が特に印象に残っております。プレッシャーのかかる直前期だっただけに心身に深く浸透。感動しました。 2年半にわたる受験生活の中で、仕事しながら地道に勉強することの大切さを教えられました。もうすぐ保険代理店の業務に携わる予定ですが、他人様のお役にたてるよう、これからも努力精進を続けます。社労士の知識・情報を保ち続ける為にも、先生の無料講座は視聴させて下さいね。 この1年間は後生忘れられない思い出となります。本当に心より御礼申し上げます。 全講座を愚直にコツコツやり遂げることに尽きます。定期的な復習や模試受験も絡めると後半は否応なく濃密な学習になり、お盆休みが終わる頃には全科目にわたって粘っこい裾野が形成されてるはず。選択式運命の1点もそこからジワリと染み出てくるような気がします。 問題演習では、先生の提唱しておられた「一肢ごとに手書きで誤りの理由(論点)を書き出す」という手法をかたくなに守りました。焦って勉強して単なる作業化してしまうのも防げます。「よく出る論点は周辺の知識も押さえとくように!」という点も繰り返し強調されてましたね。科目別の特徴や心構えを説いて下さる点も有難かった(エゲツない健康保険法は特に)。本試験択一式では全350肢に目を通せたけど終了間際まで掛かってしまい、マーク見直しができなかった自分。合格発表日まで怯える日々を過ごしましたが、カメの歩みでもゴールすることができたわけです。 初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 広島県
RIN 報告が遅くなりましたが、この度の試験で合格することができました。 勉強を始めたのが3月頃と遅く、市販本を使っての独学だったため必死になって書いてあることを覚えてはみたものの、疑問に感じたところを解決する手段に困っていました。 ネットを使って答えを探したりしていたなかで山川予備校の存在を知り、それ以降、先生の講義を疑問解決に大いに活用させていただきました。 私にとってかゆい所に手が届くすばらしい講義で、本当にありがたかったです。 山川先生、本当にありがとうございました! 私が試験勉強の中でもっともつまづいたのが、各制度間での相違点でした。 用語の定義や不服申し立ての制度、支給制限に罰則など、複数の法律の間で同じだったり違ったり、気を抜くとすぐにこんがらがってしまいます。 もちろん一科目ずつを深く掘り下げていくことは大変重要で、言われなくてもそれは皆さんでされることと思います。 ただやはりそれと同等程度に、この試験では科目横断的に比較しながら各制度を眺めることも大事だと思います。 試験の形式では科目がはっきりわかれていますが、横断整理ができていない時期には、選択肢の数字が果たしてこれであっているかあっていないか、自信がなかなか持ちづらくてつらかったです。 ややこしいところも多くて嫌になるかもしれませんが、一回でできなきゃいけないわけでもないですし、継続は力なり、日に少しずつでも時間を取って定着させていくことが重要だと思います。 初級INPUT講座 岡山県
ゆみる 報告が遅くなりまして申し訳ありません。やま予備を知ったのがすでに通学講座へ申し込んだ後でしたので、その補講という感じで利用させていただきました。学校でわからない部分の講義を聞かせていただいたり、テキストに記載がない部分はプリントアウトしてみたりいろいろな使い方をさせていただきました。ピンクマークでは直前期の総復習的な位置づけでお世話になりました。白書は先生の語り口で頭に残り、大変有意でした。大変にお世話になりました。ありがとうございました。 先生を信じてついていけば必ずいい結果がついてきます。 ピンクマーク講座, 白書完全マスター講座 三重県
nikeda 一年間、大変お世話になりました。何年も受験勉強が続きましたが、山川先生にお世話になったこの一年が一番勉強した一年でもありました。ひたすら勉強ばかりで、なぜこんなに必死になっているのかわからなくなり、投げそうにもなりましたが、何よりも先生の講義で「勉強が楽しい」と思えたので最後まで続けられたのだと思っております。答練が予想以上に難しかったので苦労しましたが、すべての問題に完全にこたえられるように繰り返した後、実力が飛躍的に伸びました。模試も初めて全て基準点クリアし、余裕をもって本試験当日を迎えることができました。山予備で一年間頑張って本当に良かったです。ありがとうございました!! 私が1年間の勉強で心がけた点です。
・早く自分の勉強のペースをつかむ(私は朝型でした。)
・1日の中で何があっても必ず机に向かう時間(コアタイム??笑)を決める
・量より質で(ただ単に机に向かうのは「勉強した気になる」だけ。能率が上がらなければ休む、止める)
・メリハリをつける(食事会など、断るのではなくその時間を楽しむ。その代わり、その前後で勉強時間を増やすなどして調整をする)
・勉強できなかったことの言い訳をしない

社労士試験は長丁場です。時間の制約などもあり、この量をこなせるのか不安になることも多々ありますが、そこは何とか時間を作ったり、短い時間で効率よく勉強するなどしてこなしていくしかないように思いました。ただ、勉強ばかりでは煮詰まってしまうので、そこは息抜きもしつつ・・・。
初級INPUT講座, 基礎答練, 応用答練, ピンクマーク講座, 改正法マスター講座, 白書完全マスター講座 東京都


PAGE TOP