(2010年度版)社労士初級インプット講座/厚生年金保険法2-13

社労士試験合格を目指す方に無料でテキストを公開します!「厚生年金保険法2-13:給付乗率」

前のページへ | 次のページへ  | 目次へ 

厚生年金保険法(2)-13

山川靖樹の社労士(社会保険労務士試験対策)講義風景

---- 山川予備校事務局 よりお知らせ ----

テキスト内容は、2010年度社労士試験対策の社労士初級インプット講座(2010年度版)のテキストになります。2012年度版(新年度版)テキストは、「山川靖樹の社労士予備校」HPトップにて紹介しておりますので、ご確認ください。

テキスト本文の開始

 

 

-----------------(64ページ目ここから)------------------

□「給付乗率」とは、“保険料1月分に対する年金の払戻率”と考えよう!

 

 


例えば、平成21年9月から1年間の単純な時価計算をしてみると、原則の保険料率:157.04/1,000、給付乗率:5.481/1,000だから、払戻率は「約3.49%」。単に払戻率だけをみると低率の印象であるが、保険料は労使折半負担であること、基礎年金拠出金分も含まれている(被扶養配偶者があるときはその分も含む)ことを考慮してみると…。

 

 

条文

 

1) 老齢厚生年金の額は、被保険者であった全期間の平均標準報酬額*1(脱退一時金及び厚生年金基金を除く)の1,000分の5.481に相当する額に被保険者期間の月数を乗じて得た額とする。(平1択)

 

◆原則的な報酬比例部分の額の計算式

 


【年金額】=平均標準報酬額×「1,000分の5.481」×被保険者期間の月数

 

 

*1,000分の5.481は、昭和21年4月1日以前に生まれた者については、その者の生年月日に応じて、「1,000分の7.308~1,000分の5.562」と読み替える。