講師プロフィール


山川靖樹(やまかわ・やすき)

経歴: 1961年生まれ、長崎県出身
1985年 立命館大学法学部卒業。
1994年 社会保険労務士試験に合格。
1995年 大手資格予備校 社労士講座専任講師就任。 その後、人気講師として、全国の収録ビデオ講師に就任。
1995年 社会保険労務士事務所開業。
2008年 山川靖樹の社労士予備校(通学及び通信)を開校。
2009年 高品質、無料の社労士初級インプット講座を実現。通学、通信講座に加え、本格的なインターネット予備校を開設。
2010年 開校1年目から合格者を多数輩出。以降毎年、ヤマ予備出身の社労士合格者を増やし続けている。
2012年 著書『社労士過去問答練(あさ出版)』がアマゾン社労士部門トップ。以降、たびたび、著書がアマゾンランキング上位を独占している。

山川靖樹(やまかわ・やすき)

経歴: 1961年生まれ、長崎県出身
1985年 立命館大学法学部卒業。
1994年 社会保険労務士試験に合格。
1995年 大手資格予備校 社労士講座専任講師就任。 その後、人気講師として、全国の収録ビデオ講師に就任。
1995年 社会保険労務士事務所開業。
2008年 山川靖樹の社労士予備校(通学及び通信)を開校。
2009年 高品質、無料の社労士初級インプット講座を実現。通学、通信講座に加え、本格的なインターネット予備校を開設。
2010年 開校1年目から合格者を多数輩出。以降毎年、ヤマ予備出身の社労士合格者を増やし続けている。
2012年 著書『社労士過去問答練(あさ出版)』がアマゾン社労士部門トップ。以降、たびたび、著書がアマゾンランキング上位を独占している。

 

小林勇(こばやし・いさむ)

社会保険労務士(東京都社会保険労務士会所属)。山川社労士予備校講師。
1970年、福岡県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、教育産業系企業に勤務。2012年、社会保険労務士試験に合格。同年、社会保険労務士事務所開業。労働相談、企業研修・講演を中心に活動中。
2013年より、山川社労士予備校の制作スタッフとして答練などを担当。山川靖樹とともに教材開発に取り組み、「条文に忠実に」をモットーとした受験生の本質的な理解に切り込む問題、論理的でわかりやすい解説の制作において、山川靖樹の絶対的な信頼を得ている。制作協力に『社労士試験ひっかけ問題555』等。年金アドバイザー2級合格。

小林勇(こばやし・いさむ)

社会保険労務士(東京都社会保険労務士会所属)。山川社労士予備校講師。
1970年、福岡県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、教育産業系企業に勤務。2012年、社会保険労務士試験に合格。同年、社会保険労務士事務所開業。労働相談、企業研修・講演を中心に活動中。
2013年より、山川社労士予備校の制作スタッフとして答練などを担当。山川靖樹とともに教材開発に取り組み、「条文に忠実に」をモットーとした受験生の本質的な理解に切り込む問題、論理的でわかりやすい解説の制作において、山川靖樹の絶対的な信頼を得ている。制作協力に『社労士試験ひっかけ問題555』等。年金アドバイザー2級合格。

 

三宅大樹(みやけ・だいじゅ)

社会保険労務士(千葉県社会保険労務士会所属)。山川社労士予備校講師。
1973年、大阪府河内長野市生まれ。明治大学農学部卒業後、食品メーカーに勤務。 その後、学習塾講師となり、2012年、山川社労士予備校3期生として、社会保険労務士試験を選択式38点・択一式66点の「平成24年度最高得点」で突破。
受験生時代に確立した自らの学習方法を、1人でも多くの受験生にも体感してもらい、 効率的に合格を勝ち取ってもらいたいという情熱に加え、山川靖樹講師の「質のよい講座を低価格で」という理念に深く感銘を受け、2014年、山川社労士予備校講師に就任。
合格に必要な知識の習得に留まらず、その後を見据えた「アウトプットを意識したインプット学習」「真に考える力の習得」を指導方針にした講義スタイル。
好きな言葉は「運は努力でつかむ」。

三宅大樹(みやけ・だいじゅ)

社会保険労務士(千葉県社会保険労務士会所属)。山川社労士予備校講師。
1973年、大阪府河内長野市生まれ。明治大学農学部卒業後、食品メーカーに勤務。 その後、学習塾講師となり、2012年、山川社労士予備校3期生として、社会保険労務士試験を選択式38点・択一式66点の「平成24年度最高得点」で突破。
受験生時代に確立した自らの学習方法を、1人でも多くの受験生にも体感してもらい、 効率的に合格を勝ち取ってもらいたいという情熱に加え、山川靖樹講師の「質のよい講座を低価格で」という理念に深く感銘を受け、2014年、山川社労士予備校講師に就任。
合格に必要な知識の習得に留まらず、その後を見据えた「アウトプットを意識したインプット学習」「真に考える力の習得」を指導方針にした講義スタイル。
好きな言葉は「運は努力でつかむ」。

 

PAGE TOP